![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/78cd089caaa72576071971cb2185f8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/8ad2803908e8b89800241d59bf38ac83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/4651fbb9246910ce9a76c81ae7e57ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/d82d7d141d96a332493ce6817ce0babc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/4ce2421ad99c30b8f946825c9a626bb5.jpg)
今年は公園の垣根に絡んで咲いて居ました。
ヘクソカズラは 可哀想と オトメバナを付けた人も
灸の痕に似てると ヤイトバナ いろいろ付けられて
それでも1花は可愛い花です。
朝 カメラ持参で 犬の散歩で用水脇の 廃屋の木に
絡んだのを撮ろうと出かけた時は 前日の朝はよく咲いて
いたのに有りません 下を見たら刈り取られた花が下に
積んで有りました。
家の西隣の境のフェンスにも絡んで居ましたがそれも
雑草と一緒に片付けられて居ました。
良く見れば可愛い花でも 雑草扱いで 匂いは余り気に
生りませんでしたが 何処にでも絡む蔓草で抜かれる花です。
公園の垣根は それは有りません 垣根に絡んで咲き残って
居ました 小さな花で 撮りにくい花の1つです。