W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

愛・地球博:開幕 「ハイテクのツエッペリンがドイツから」

2005年03月25日 | 環境
きょう開幕する愛知万博のPRのため、ドイツからハイテクの飛行船が来ているのだがWAKIはまだ見ていない、飛行船の名は「ようこそ!JAPAN号」広告・宣伝媒体として年間13億円程度の売上高を見込んでいるそうだ。この会社、日本飛行船は2002年3月に設立された、飛行船事業を行う国内唯一の企業で、日本郵船が5 2・6%を出資している。日本郵船は、飛行船を広告・宣伝媒体だけでなく、「陸上輸送の手段と しても有望」と見て、参入、ヨーロッパでは観光用としてお金を出せば乗船ができるそうだ。日本へ旅立つ前、NHK/BSTVではヨーロッパ各地の世界遺産を空撮してハイビジョンで送っていたがすばらしい風景を空撮で見せていた。ロシア経由の予定は船便になって日本にやってきたが、きのうのような天候の急変は運行担当の人はたいへんと思う。
ところで、大阪にはいつごろ現れるのだろうなあ、WAKIは首を長くして待っている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする