きのうは「ひらかたNPOフェスタ2005」の催しがあった、会場は歩いて30分、統廃合で廃校になった元小学校、ここはNPOの拠点で「サプリ村野・ひらかたNPOセンター」という。約50団体がNPOとしてこの催しに参加して日頃の活動の状況報告をしたり、模擬店を開いた。WAKIがかかわりのある、「ひらかた環境ネットワーク会議」も近々総会をもってNPOの仲間に入る。すでにここの教室に事務所を持っている。 主なものをあげると、ふるさといきもの調査、いきいき歌体操、日本ボーイスカウト、天の川七夕星まつりの会、枚方障害者スポーツ連絡会、和太鼓の会、枚方自助具工房、ひらかた星垂の会、枚方太極拳の会、就労支援センター、森林ポランティア、地域防災支援センター、リサイクル工房、エコサイクル工房、等々、そしてここには前にも紹介したトンボ池、ビオトープがある。この門の装飾は森林ポランティア「竹取物語の会」の作品。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 387 | PV | |
訪問者 | 333 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,024,544 | PV | |
訪問者 | 1,007,618 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 3,293 | 位 | |
週別 | 4,545 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo