W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

NPOフェスタ 「NPO市民参加で徐々に増え」

2005年10月17日 | TOWN
きのうは「ひらかたNPOフェスタ2005」の催しがあった、会場は歩いて30分、統廃合で廃校になった元小学校、ここはNPOの拠点で「サプリ村野・ひらかたNPOセンター」という。約50団体がNPOとしてこの催しに参加して日頃の活動の状況報告をしたり、模擬店を開いた。WAKIがかかわりのある、「ひらかた環境ネットワーク会議」も近々総会をもってNPOの仲間に入る。すでにここの教室に事務所を持っている。 主なものをあげると、ふるさといきもの調査、いきいき歌体操、日本ボーイスカウト、天の川七夕星まつりの会、枚方障害者スポーツ連絡会、和太鼓の会、枚方自助具工房、ひらかた星垂の会、枚方太極拳の会、就労支援センター、森林ポランティア、地域防災支援センター、リサイクル工房、エコサイクル工房、等々、そしてここには前にも紹介したトンボ池、ビオトープがある。この門の装飾は森林ポランティア「竹取物語の会」の作品。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする