以前から破れが気になっていたハンターカブのシート、どうしようかなと迷いつつも、このままじゃ恰好悪いもんでついにヤフオクで買っちゃったのね。
常に金欠病を患っているアタクシとしては、購入するまで随分と迷ったけど、やっぱバイク乗りは恰好良くなくちゃいけない、と自分思っとりますから、はい。
破れが目立つハンターカブ・シート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/0805be37b497480670dcffc9198eed8f.jpg)
新品をヤフオクでゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/f36559d150dbdab9da44b837799b86a7.jpg)
一緒に購入したラバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/2e0e14b99f066a3f02be993410144a83.jpg)
シートの裏側にラバーを装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/440019335c5e03b1313b77ffe5392d31.jpg)
本体と合体! 「男前~っ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/d266c0827eb649735d1c75cdae991a77.jpg)
今までのシートは生地がすべすべで、ニーグリップが効かないハンターカブであるから、下り坂になるとどうしても尻がズルズルと滑るのが気になっていた。
新品のシートは、固めで表面が滑りにくい加工が施されているから具合が良さそうだ。まっ、何にしても、オナゴとバイクのシートは新品が宜しい。
さてと、早速乗り出そうとしたんだが、時は今梅雨の真っ最中、雷がゴロゴロと鳴り大粒の雨が降り出してきたんで、ツーレポは後日。