このくそ熱い中、何かにとり憑かれたかのように、只黙々と堆肥を運ぶ今日この頃・・・
2tダンプ一台分の堆肥 2017,07,12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/c2f99510e768f936d1d82635f2e0d09d.jpg)
只今、露地栽培のアスパラ畑に堆肥を敷き込み中、その量、2トン車3台分、一輪車に乗せては運びの繰り返しで連日もうヘトヘト。
最初の1台分は熟成途中であったらしく、近所の人家に田舎の香りをお届けしたようで、カミさんが手土産持参で謝って歩いたらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ん~っ、結構匂う! 2017,07,14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/f4b79280139a7c023fa9e03b3d450d71.jpg)
先日、そのご迷惑をおかけした内の一人Kさんが「この前は手土産を頂いて悪かったねぇ」と言いながら畑に立ち寄った。
「こちらこそご迷惑をおかけして・・・」と詫びると、「そんなに気を遣わなくても良かったのに」と言いつつも「やっぱり臭いねぇ」と笑った。
確かに、畑に来る途中Kさん家の近くを通りかかると、ぷ~んと車内に田舎の香水が立ち込めたからかなり匂ったに違いない。
疲労困憊の上、車中は匂うし、自宅に帰ると「臭い!傍に寄るな!着替えは外!」とカミさんから怒られるしで、踏んだり蹴ったりだわ。
教訓そのⅠ、堆肥とカミさんの扱いには充分注意を払うべし。