6月17日は父の日であるそうで、この日、別居する次男坊一家がやって来て、「父の日のプレゼント」と言って紙袋を手渡してくれた。
「何くれた?」と聞くと、「超、アブナイ物」と言うと次男坊夫婦は意味ありげな笑みを浮かべた。早速中身を見ると、↓ の熊避けスプレー。
確かに、コレを家の中で開けるとエライことになるわな。それにしても、オイラが欲しいと思っていた品がよく分ったなと、パパ一寸感激。
熊避けスプレーって前から欲しいなとは思っていたんだが、この手の品は結構高価なんだな。それでこれまで買うのを躊躇していたって訳ね。
UDAP 熊避けスプレー

後2~3か月もすればキノコ採りのシーズンへ突入となるし、我が家の近辺でも熊の出没をちょくちょく耳にするから、このスプレーはオジサン超ウレP。
今年の熊避け対策は、①お山へ入る前に痴漢用ブザーをピピピ・・・。②山中では鈴をチリンチリン。③そして、イザ熊さんとご対面となった時にはこのスプレーで撃退。
まっ、これだけ用意しておけば何とかなるかな?これを世間では、山歩き三種の神器と呼ぶ(ホンまかいな?)。
山歩き三種の神器

因みに、同じく別居する長男夫婦からもコレに負けず劣らず心のこもったプレゼントが届いております、念のため。
今思うと、良き父親だったとの記憶と自信は無いが、まぁ、良い子に育ったものだ。「何方かのぅ?」それはカミさんの育て方が良かったんだとほざいてるのは?
↓ のワンコとニャンコを押せ!