特に何の拘りも無くただ面白がって栽培した唐辛子だったが、或ることがキッカケで一味唐辛子でも作ってみようかなと。
栽培した唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/df071a512228f2569e2b072b6efd26bd.jpg)
大阪西成のホルモン焼き「やまき」が近頃大人気であるそうで、新型コロナの影響で一時の勢いは無いものの、それでも連日大賑わいであるらしい。
最近テレビが面白く無いから、アアゾン ファイヤーステックでユーチューブを観ることが多いんだが、その動画でホルモン焼き「やまき」を知ったんだな。
ニンニクたっぷりで唐辛子をこれでもかと入れたタレにホルモンをドップリとつけ食っている姿に魅入られ、一時期晩酌の肴はホルモン焼き一辺倒となっちまった。
勿論、本場やまきの味に敵う筈はないが、スーパーで買ってきたホルモンに、すりおろした自家製ニンニクと七味唐辛子で食うホルモンは実に美味ですな。
一味唐辛子の代わりに七味唐辛子を代用した訳だが、このホルモン焼き「やまき」を観たことが一味唐辛子を作ってみようというキッカケになったって訳ね。
唐辛子を粉にするにはミルを使用するらしいが、おらん家にはミキサーはあるけどミルは無いんだな。近い内ミルを買って来て作ってみるべ。
あ~、ホルモン焼きが食べたくなったそこの旦那はんとごりょうはん、唐辛子は注意しておくれやっしゃ、痔が悪化してもワシャ知らんからのぅ。
押せっ ↓
めちゃめちゃ久しぶりに女房殿のお供をしてスーパーマーケットに行ったら、うまそうなホルモンがありまして、勝手にカゴに入れて買ってもらい、その晩はモツ鍋となりました
ホントは焼いて食べたかったんですけどね(笑)
いよいよモトブロガーデヴューですか?
楽しみですねぇ〜
そうですか、ホルモンを買ってきましたか、モツ鍋もいいですねぇ、ニラをたっぷり入れてね。
モトブロガーなどといい歳こいて気恥ずかしいんですが、キノコ採りをやっていると、それはそれは絵になるような場面に遭遇するんですよ、そのためです。
只気がかりなのは、撮影は何とかなるとは思うんですが、その後の編集が上手くできるかどうか、それが問題です。