「急で悪いんだが、今日これから脱穀をするから、稲わらが欲しいんだったら取りに来ないか」と電話があったのは朝の9時過ぎのこと。
我が家は、一昨年より稲わらをM氏から調達している。、前もって教えてくれとお願いしてあったんだが、本日急遽脱穀をすることになったらしい。
脱穀作業中のM氏一家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/2eefa413d89eb58b9889ae0c5f128252.jpg)
稲わらは、アスパラの刈り取り後、細かく粉砕して畝に敷く予定で、例年M氏の脱穀の日に合わせ、稲わらを束ねるお手伝いをしている。
天候の塩梅が宜しくないんで、今日急に脱穀をすることになったらしいが、束ね用の荒縄をホムセンに買いに行ったり何やらで忙しかったこと。
稲わらを束ねるカミさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/7db1be3bec9292cd34bf9b4cd00f1526.jpg)
オイラ達が田圃に到着したのは11時を少し回った頃。時間帯を考慮して手弁当持参での作業となり、結局終了したのは午後の2時過ぎ。
稲わらを70束程を束ね、先ほどヘトヘト・ヨレヨレで自宅へと戻って来た。疲労で明日キノコ採りに行けないか?と心配するオイラって変かしらん?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます