各方面からの、「最近更新してないが生きてるか?」とのお問合せにお応えし、生存報告を兼ね久々の更新です。
ここにきてアスパラの出荷が一段落したから多少の空き時間が出来たが、何だか知らんが、兎に角忙しい。
アタクシが連日何をやってるかは興味が無いとは思いますが、ここ最近のあんな事こんな事を綴ってみたから観ておくれ。
① もみ殻燻炭を作る 3月28日

② 野菜の芽が出始めた 3月28日

③ CB92ミーティング 4月2日 道の駅はなぞの

③-2 長瀞でうどんを食す 4月2日

③-3 ミーティングの帰路、田口峠にて 4月2日

④ 孫ちんの入園祝い 4月8日

④-2 入園祝いの食事会 4月8日

5 秋葉社(あきはしゃ)に参拝 4月9日

「ただ画像を載せただけじゃねぇか!」とおお怒りの旦那はんもいらっしゃるようだから、面倒臭いけど、少々解説をば。
② 出揃って来た野菜の苗ですが、その後、霜にやられ全滅、再度蒔き直しを致しました~ 「チッキショウ~!」
③ CB92のミーティングに「うどんの会」のメンバーを誘い参加。帰路の田口峠の凄ぇこと、もう二度とゴメンだわ。
以上。
春の農家は大忙し..疲れてクタクタの体に
むち打っての更新作業は大変な事でしょう。
ご苦労様です。
楽しみに観ています。
何かとお気遣い頂きありがとうございます。
若い頃は老後は優雅に過ごそうと考えておりましたが、どうやらそれも夢の又夢になりそうです。
何で?と考えるに、あのアリとキリギリスのキリギリスであるような?若い頃は何も考えず蝶よ花よで暮らしたバチが当たったかも?
まぁ、歳をとっても元気で働けることが一番の幸せかも知れませんね。