![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/df429109a637b33e584b3b584289389d.jpg)
(11:40)
2014年11月22日
松姫峠から奈良倉山に富士山を撮影するために行きました。
山に登るというより、林道のような歩きやすい道を30分くらい歩いたという感じです。
奈良倉山の山頂からも富士山が見えますが、直下の林道からは富士山と深城ダムが見えます。
まず、その場所を目指して歩いて行こうと思います。
↑向こうからたくさんの登山者が歩いて来ました。
奈良倉山から降りて来たのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/fe7e37c07d3e9d498b2356385f454c6c.jpg)
紅葉がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/05b86b67d51093f1046524505a3675e8.jpg)
木の間から富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/a5f48a802b0205764c31b956f014f34f.jpg)
カラマツの黄葉だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/cf8176e34510dd0dbc89b32927ccca27.jpg)
富士山を望遠で撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/adac842b5509fe52e314be6e0b0ad5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/918260c9078e72f7821a5e1d01c82f60.jpg)
(11:55)
標識がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/e91068a416dd1f70d548765ac66bfddc.jpg)
雪の降った後がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/64e38d9e341b1611c486602bd8d3aebf.jpg)
富士山です。
綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/7a469b8f67beada82dc321255bb5b3bc.jpg)
(12:07)
富士山と深城ダムの見える場所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/d868a405dce6fa7ea7e1570948dbd88b.jpg)
富士山を望遠で撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/11473436730e68e261b7ae4bc297cfc6.jpg)
富士山と右下に見えるのが深城ダムです。
富士山と深城ダムの見える場所は、ここしかないのではないでしょうか?
何年か前に見つけたのですが、ちょっと自慢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/d28af801406a23acc5644cf1fbc61f73.jpg)
富士山がきれいだったので、何枚も撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/3ee21a7e86ca5e51d8edd88b670a4645.jpg)
深城ダムを望遠で撮影しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
奈良倉山から富士山と紅葉~大月市②に続きます。