![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/fe4d423a2f9546990fe7fc5298ed4ef9.jpg)
(15:12)
2016年8月30日
台風10号がだいぶ遠のいて来て、雨が少なくなったので畑に行って見ました。
畑の側の木に絡まった葛(くず)の花です。
雨の降る前にはたくさん花が咲いていたのですが、カメラがないので撮影できませんでした。
今日はカメラを持って行ったら、雨で花はだいぶ落ちてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/30a44e35b7152f19e65e6af16d62d51d.jpg)
やっと見えた青空と葛の花。
私たちの方では葛のことを、年寄りはグズバと言います。
花が咲いているときは香りもいいのですが、蔓(つる)が木やフェンスに絡まってものすごい勢いで伸びます。
こんな風に一眼レフをもっていって写真を撮っていますが、
グズバには本当に苦労しています。