
散歩道で、遠くにお寺のような建物が見えます。
この建物に陽が当たると特に目立つのです。
どうもお寺のような気がします。
↑の写真で山際の建物です。

写真では小さくてわかりずらいので〇で囲んでみました。

300mmの望遠にすると、こんな感じです。
お堂のようですね。
私はいつも気になっていましたが、どこのお寺だろうね?
まだ、新しいみたい・・・
2019年5月16日
気にしているより、近いので地図を調べて車で行ってみることにしました。

細いくねくねした道を登って、やっと着きました。


駐車場は広く、駐車場から普段歩いている散歩道方面を望遠で撮影しました。

境内に行ってみます。
雲龍山、東光寺と書かれていました。

まだ新しいお堂でした。
このお堂に光が当たって、遠くから見えたのだと思います。


お堂の前から散歩道方面を望遠で撮影しました。

散歩している道が見えました。
「雲龍山、東光寺」
これで、いつも気になっていたお寺がわかり、すっきりしました。
