
(12:55)
2016年1月4日
今年も初詣は富士吉田市の北口本宮富士浅間神社にお参りに行きました。
お正月も4日だったので、参拝者は少ないだろうと思っていましたが、予想外でものすごくたくさん来ていました。

すごい参拝者です。
こんなに並ぶのだろうかとちょっとがっかりしました。

少しづつしか進みません。



左下の白い幕で覆われたテントは、古いお札を収める場所のようです。

手水舎です。

富士太郎杉です。

やっとここまで進みました。

8列でお参りするようにと指示されました。
後ろにたくさん待っているので、ゆっくりとお参りが出来ませんでした。

参拝した後の境内の様子です。