気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

忍野村からの富士山②

2020年01月09日 19時34分54秒 | 富士山


忍野村を歩いていると、屋根の上にサギがいるのを見つけました。





川が近いので、サギが屋根にとまったのかもしれませんが、珍しいですね。





桜の木と富士山です。

桜が咲く時期はきれいでしょうね~。





縦撮りで。
















忍野村からの富士山③に続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍野村からの富士山①

2020年01月07日 22時42分18秒 | 富士山


(9:08)

2020年1月5日(日)

この日は初もうでを兼ねた富士山の撮影に行きました。

朝から天気が良くて、富士山はすっきりときれいに見えていました。


まず忍野村に行きました。

川からの富士山です。

道路は凍っていましたが、雪はあまりありませんでした。

けれど、前日少しは雪が降ったようでした。





いつもは川から毛嵐のようなもやが立っているのですが、

今日は暖かいのかそんな様子は見られませんでした。















お宮橋に移動しました。

桜の時期だと、たくさんの人がいるのですが、今日は誰もいませんでした。





駐車場の庭から撮影しました。






忍野村からの富士山②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十曲峠ダイヤモンド富士~忍野村(2020年)

2020年01月06日 17時34分15秒 | ダイヤモンド富士


(15:10)

2020年1月5日(日)

この日は初もうでに行く予定の日でした。


初もうで、兼、富士山の撮影で出かけました。

正月の5日で日曜日なので人が多いかなと思っていましたが、観光地は意外と人が少なかったです。

きっと、6日から仕事の人が多く、家に帰ったのだと思います。



幸い朝から天気が良くて、ずっと富士山が見えていました。

忍野村、山中湖などを回って富士山を撮影しましたが、

最後に二十曲峠にダイヤモンド富士の撮影に行きました。

ダイヤモンド富士の撮影は久しぶりでした。

二十曲峠に来たのも何年ぶり位です。

それに、しばらく工事中で峠には来れなかったと思います。


日陰の林道は凍っていました。

怖かったです。

↑二十曲峠の写真です。

ダイヤモンド富士目当てのカメラマンが、何人か来ていました。












撮影に来ている人の車です。





(15:31)

最近ダイヤモンド富士の撮影をしなかったので、設定を忘れてしまいました。









(15:49)
山頂に太陽がかかりました。


何とか設定を思い出しました。
間に合ってよかったです。





(15:50)
ちょうど真ん中でした。










久しぶりにダイヤモンド富士が撮影出来てよかったです。





撮影している人たちです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの「二十曲峠ダイヤモンド富士」~速報

2020年01月05日 23時05分23秒 | ダイヤモンド富士


(15:50)

2020年1月5日(日)

何年かぶりに忍野村の二十曲峠に行ってダイヤモンド富士の撮影をしてきました。

何とか富士山の山頂に太陽が沈んでくれました。


よかった~


詳細は後ほど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい本を見つけた♪

2020年01月03日 23時00分11秒 | 読んだ本の感想






ある日のことです。

スーパーの片隅の雑誌の置いてあるコーナーで、

ふっと目についた本があった。


「明日はきっと、いい日になる。」


ちょっと立ち読みをして、いいなと思って買った。


PHP研究所で発行した本だ。


字も大きくて読みやすい。

おまけに漢字にふりがなもふってある。


有名な人の言葉が何か所か書かれていた。


中でも、私が一番気に行ったのは、

柴門ふみさん(漫画家)の書かれた文章だった。


「とにかく、悩んだら 寝てしまえ」


私も若いころは多少悩みがあっても、すぐ眠れた。

けれど、だんだん年を取るにつけて、なかなか熟睡できなくなった。


それに年をとっても悩みはある。


「とにかく、悩んだら 寝てしまえ」

この言葉を読んで、思わず笑ってしまった。


そうだ、悩んだら 寝てしまえばいいのだ。


若いころのように熟睡できなくても、悩んだら 寝てしまえばいい。


少し、気持ちが軽くなった・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年(2020年)

2020年01月01日 11時37分11秒 | 富士山







令和2年 元旦

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします






朝テレビをつけたら、テレビ朝日で本栖湖リゾートからWダイヤモンド富士の中継をしていました。

ちょうどダイヤモンド富士の時、おみくじが出ていたのでカメラで撮影してみました。















今年はよい年になりますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする