goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

楽しみにしていること

2014年07月14日 | 日記


この年になってわかった。
何事もその年にならないとわからないということが。
その立場にならないとわからないということが。

でもそれは想像できた。

一番意外だったことは、
精神は年を取らないということがわかったこと。
好奇心は衰えないのだということが。

むしろ仕事で心も体もぎりぎりのところにいたころより、
ずっと気持ちが前向きになっている。

幸せなことに私の周りには、
その衰えない精神の持ち主がたくさんいる。
10年後の姿があのようなら、悪くないなと思ってしまう。

今日はそんな仲間と、集まって作業をした。
若い人を盛り立てることにエネルギーを注いで、
人生経験が豊かなのに、まだまだ夢見る少女のよう。

私は一番若いけれど
若いことが自慢できない仲間

また10年経って、何がわかるか楽しみになる。
きっと精神は年を取らないということを
もう意外だなんて言わないだろう。

高齢者と呼ばれる者よ"大志を抱け"


今日の仕事場です「七色唐辛子+一味唐辛子の会」




よろしかったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村