今日は、栗きんとんを主菓子にしてお稽古をしました。
今回は、裏ごしを回避して、フードプロセツサのお世話になりました。
裏ごしをしなくとも、それはそれで、舌ざわりが素朴で良いと思いました。
栗と和三盆だけのものと、少量の白餡を入れたものとの二種類作ってみました。
白餡を入れたほうはちょっとなめらかに感じます。
稽古が終わって、栗は栗でも、今度は洋菓子のモンブランの話になり、
「そろそろモンブランも頂かなくては。」と言うと、
「もうお稽古がないのならこれから買いに行きましょうよ。」ということに。
片づけもそこそこに、着替えて、車で近くのデパートに急行しました。
まずは遅いランチをして、
それから洋菓子売り場で、何件かお店のモンブランを物色し、
決めたお店がここでした。
二種類のモンブランがあったので、
今日の分と、
明日の分と、
どちらもお買い求め・・です。
早速帰って、コーヒーを淹れて、
今日の分として、和栗のモンブランを頂きました。
夕飯はいつもより遅くしようと思いました。
これで今年の秋の目標を一つ達成です。
目標が食べることだけにならないように気をつけなくてはね。