今日は誕生日、43歳になりました。
アストンもめでたく完成です。
ストレート6は、部品点数も多いですがかっちりと組み上がります。

ヒロ並みの再現度ですね。

配管類までパーツ化されています。SUツインですね。

エンジン周りのパーツの細やかさよ。現代の国産キットの水準を遥かに超えた自動車への愛情にあふれています。

このみっちりとした感じは素晴らしいですね。

このステアリングの再現もアストンらしい。
ウッドを止めるリベットやメーターの再現もぬかり無いです。デカールはバラバラになりそうだったので、メーターは塗装表現です。

タミヤのミニのロールバーを入れて、シートはキットの素晴らしい物をダークグリーンに塗装しました。
このシートはシートバックの裏や、シートの下側のレールの方までパーツ化されていて、リクラインします。

上下合体して、モーガンのホイールにはこのキットのスピンナーをつけました。

テールライトはメッキパーツ、ナンバー灯はジャンクからつけました。
テールパイプは穴をあけています。

ワイパーとサイドミラーはタミヤのジャガーから。ボンネットの良く出来たストラップはトラサンのパーツを薄くして使っています。

ライトのメッキのパーツはトラサンから。レンズはキットの物です。
グリルの出来も良く墨入れして使用しています。スモールライト類がクリヤーパーツなのはすごいですね。

ドアを開けるとこんな感じ。

このスケールでフルオープンはすごいですね。

トランクの中はスペアタイヤとバッテリーが、スペアタイヤにはストラップをつけました。ガムテープの細切りです。

エンジンルームの眺めは素晴らしいですね。

嬉し恥ずかし大完成です。
良いプロポーションですね。

サイドのナンバー灯は、917の部品です。

英国車はお尻が素敵ですね。

ライトを換えてずいぶん表情が良くなりました。

架空のレーサーですが、いかにもいそうな感じですね。

このアストングリーンはなかなか使えそうです。

これで製作記は終了です。
楽しいキットでした。ありがとうございました。
付記 こちらが20年前の筑波のSCCJで見た、ブラバムオーナーだった中内さんのアストンです。いやーすごい。バブルまっただ中です。格好良すぎ。

http://www.fantasyjunction.com/cars/36-Aston%20Martin-DB4%20Series%20II-DOHC%20Inline-6
参考ホームページです。ここのページはあらゆるクルマが載っていますよ。
アストンもめでたく完成です。
ストレート6は、部品点数も多いですがかっちりと組み上がります。

ヒロ並みの再現度ですね。

配管類までパーツ化されています。SUツインですね。

エンジン周りのパーツの細やかさよ。現代の国産キットの水準を遥かに超えた自動車への愛情にあふれています。

このみっちりとした感じは素晴らしいですね。

このステアリングの再現もアストンらしい。
ウッドを止めるリベットやメーターの再現もぬかり無いです。デカールはバラバラになりそうだったので、メーターは塗装表現です。

タミヤのミニのロールバーを入れて、シートはキットの素晴らしい物をダークグリーンに塗装しました。
このシートはシートバックの裏や、シートの下側のレールの方までパーツ化されていて、リクラインします。

上下合体して、モーガンのホイールにはこのキットのスピンナーをつけました。

テールライトはメッキパーツ、ナンバー灯はジャンクからつけました。
テールパイプは穴をあけています。

ワイパーとサイドミラーはタミヤのジャガーから。ボンネットの良く出来たストラップはトラサンのパーツを薄くして使っています。

ライトのメッキのパーツはトラサンから。レンズはキットの物です。
グリルの出来も良く墨入れして使用しています。スモールライト類がクリヤーパーツなのはすごいですね。

ドアを開けるとこんな感じ。

このスケールでフルオープンはすごいですね。

トランクの中はスペアタイヤとバッテリーが、スペアタイヤにはストラップをつけました。ガムテープの細切りです。

エンジンルームの眺めは素晴らしいですね。

嬉し恥ずかし大完成です。
良いプロポーションですね。

サイドのナンバー灯は、917の部品です。

英国車はお尻が素敵ですね。

ライトを換えてずいぶん表情が良くなりました。

架空のレーサーですが、いかにもいそうな感じですね。

このアストングリーンはなかなか使えそうです。

これで製作記は終了です。
楽しいキットでした。ありがとうございました。
付記 こちらが20年前の筑波のSCCJで見た、ブラバムオーナーだった中内さんのアストンです。いやーすごい。バブルまっただ中です。格好良すぎ。

http://www.fantasyjunction.com/cars/36-Aston%20Martin-DB4%20Series%20II-DOHC%20Inline-6
参考ホームページです。ここのページはあらゆるクルマが載っていますよ。