あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

銀行面談で資料集め

2025年01月12日 | 不動産購入

年明けからなんだか

脳ミソがグルグル案件が多発しております

全力疾走で時間が過ぎて行っております

 

金融機関との面談を実施しました

準備万端の筈だったのですけど

銀行通帳を1冊忘れてしまったのです

脳ミソがグルグル状態で作戦を練りまして

カミサンに通帳の画像を送ってもらいました

 

銀行通帳はコピー(画像)ではなく本紙が必要です

以前、スルガ銀行でエビデンス改竄の事件(かぼちゃの馬車)がありまして

通帳本紙orネットバンクの場合はログインした状態を見せる

と言う事が必要となったのです

 

面談時はカクカクシカジカと説明して

画像でなんとか事無きを得ました

 

今回は共同担保にする物件があるのですが

その物件の間取り図面も忘れてしまったのです

脳ミソに余力がなくてチェック漏れをしておりました(汗)

帰宅後に間取りをpdfでメールする事になったのですけど

販売図面と賃貸募集図面が見つかりません

売買当時のメールを引っ繰り返して確認したら解りました

 

購入時はwebで募集前の紹介だったので販売図面がありませんでした

前入居者様がお部屋で亡くなった経緯があり

売り出しにくい物件がワタクシに回ってきたのでした

 

賃貸募集もせずに入居が決まりました

ワタクシがあリフォーム中にいつもの

営業さんが入居者様を見つけてくれたのです

 

間取り図面がありません

 

銀行さんと相談した結果

手書きでも良いので送ってください

ええええええええええ!?

とビックリしたのですけど

まぁExcelで手書きして送って事無きを得ました

 

ヤレヤレですww

でもでも

なんとか一歩前進しました♪

 

来月には物件を取得できるように走りきります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする