機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

過去と未来

2018年05月12日 | 雑記

 OPで流れるSKY-HIの「Diver's High」。正直、初めて聞いた
時はイントロで「ゲッ」となって、Aパートのラップでゲンナリした
ものですが、転調後は歌詞を含めて悪くはないし、本編内容の
好印象に引っ張られる形で、今では「Harvest Moon Night」や
「SHINY DAYS」「ふゆびより」などと並んで、けっこう脳内ヘビー
ローテーションのレギュラー(笑)になってきていたり。

******************************************************************
どうもです。

 前回トレーラーで、中学校の先輩かな?ぐらいに考えていたら、
お兄ちゃんだったようで。ただしモモカの、ではなくナナミお姉さん
の、でしたが。モモカがレンタルしているカプルをはじめ「THE GUN
DAM BASE」の展示品は多くが彼の手になるものらしく、あれを
作ったのは実はナナミ?という仮説(関連知識が弱いのはお芝居
というかとぼけているというか・・・で)も傍証としていたナナミ
=マギー説にふたたび若干の疑義が(*1)。

 それにしても、何歳なんですかね、ナナセ兄妹って? ナナミが
バイトの高校1年生だと仮定しても兄の方は2~3年、下手をすると
大学生という可能性も?
 過去に色々あって(*2)心が折れて一時的には引き籠っていたに
しても、中学生にダメ出しされる(サラからダメ人間呼ばわり(笑))
とか、シャフリに誉められたと知った途端GBN(*3)にログインして
みる承認欲求の強さとか、ガンプラビルドの腕はともかくかなりの
ポンコツキャラっぼい。

 相変わらず《仲良く喧嘩し》ているところをマギーに茶化されて、
思わず「仲良くなんかねェよ!」とハモッてしまう、ベッタベタな
お約束のタイガー&シャフリも含め、ここまでの展開なら「まあ、
そうなるわなぁ」というオチも綺麗に決まって、次回はいよいよ
モモカプルも登場して(*4)フォース結成ということのようですが。
 初めて出会った時はリクたちも同様だったから仕方ないとしても、
フォースを立ち上げる段になってもガンプラを持ってこないサラに
誰も(不審とまではいわないまでも)違和感を抱かないものなん
だろうか?とも思ったり。
 そこに気付いたシバ・ツカサ(*5)の命令でアヤメが再びリクたちに
接近、ガンプラがなくてフォースが組めないサラに代わって参加する
とか?

////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:とはいえ十中八九そうだろうとは思っている訳で、劇中で明言されるとか
    公式サイトの解説で言及されて確定した状態を100%(疑惑0%)だとして、
    ホンの数%下がったという程度のことですが。
    あそこに並んでいたガンプラ全てがコーイチ製であるとは誰も言ってなくて
    ナナミ製のものもあるかも知れないし、上位ランカーだからといっても、即
    上級ビルダーとも限らない訳ですし。今後もどっちにも解せるようなネタ
    が散りばめられていくんでしょうかね。
  *2:今回のサブタイトル、《過去》に縛られていたコーイチと《未来》を見透す
    力を持つサラの対比、ということなんですかね。
    でもまあ、ああいう過去があっての〈ガルバルディ・リベイク(焼き直し)〉
    なんですな。まだ版権的には使えない『鉄血・・・』メカ(っぽいの)を持って
    くるための苦肉の策かと思っていましたが、メカデザインがキャラ造形にも
   (あるいは逆?)反映されている、ということでしょうか。
  *3:世界中で普及しているゲームだから、各地にGUNDAM BASEのような拠点
    がある一方で、トップランカーや金持ちは自前で筐体を手に入れて自宅
    からログインしているのかな、と考えていたんですが、あんな小さい端末
   (PSとかサターンとかのレベル?)でOKなんですな。
  *4:〈・・・リベイク〉共々、制作や改造に関わるスッタモンダでAパートを丸々
    使うくらいのことをやって欲しいところですが果たして・・・? サブタイが
    サブタイだから、やはりバトル(あるいは他フォースのメンバー紹介)中心
    になるのかなぁ?
  *5:GBNを、壊したいくらいに憎んでいるフード男がコーイチの元・親友で
    ある以上、そうなった理由とか経緯が相応にあるはずで、GPDからGBN
    への移行とか、クライマックス前後にそういった辺りの過去エピソード編
    があったりしそう。
    しかしまあ、コーイチの親友だったってことはツカサもそれなりに《ご近所
    さん》なんですかね? せっかくネットを介して世界中に広がっているん
    だから、もうちょい遠方に住んでいる人が居ても良さそうで、そういう人たち
    との《オフ会》ネタがあってもいいんじゃないかとも思うんですが。
    ・・・・・タイガーやシャフリ達とやればいいのか。

◆◆