機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

フェス!

2018年05月26日 | 雑記

 原稿作業が順調だと、HDDレコーダの《掃除》が疎かになりがち
なのは前回も言った通りなんですが、今更ながら『特番「第五章・
煉獄編」冒頭10分』が録れていないことに気付いて(*1)。
 まあ、YouTubeに行けば公式から配信されているので、視聴自体
は(イベント上映開始日まで?)可能なんですが。

 それにしても、この秋からテレビ放映開始ですか。前作からの
流れで予想通りといえば予想通りなんですが、数多の古兵(ふる
つわもの)を悟りの境地に導いた(笑)作品ですから、メカニック
や戦闘シーンがどれぐらいアップグレードされているのか。あるい
はキャラクターや世界観の設定がどのように継承されているのか。
楽しみ半分不安半分・・・いや、3・・・う~ん、2:8・・・といった
ところでしょうか。

******************************************************************
どうもです。

 Cパートで出てきて「ああ、やっぱり」となったんですが(*2)、
その先の展開として予想していた、ほぼそのままをBパートで
別のキャラクターがやってしまったので「あれ~?」となって
しまったり(*3)。
 逆に考えれば、また別のパターンで見せてくれる、ということ
かも知れないので、ここは素直に期待を掛けておこうかと。

 しかし、手動でブレイクデカールの発動を解除できるものなん
ですな。暴走させたり、バグを生み出すためなら解除できなく
した方が都合がいいように思うんですけど。何か別の(もしか
したらGBN世界にとっても有用な)目的があったりして?


 今週はアヤメに関する断片情報がいくつか散りばめられてました
な。ずっとソロでやっていたと言っていたけど、実はフォースに
参加していた過去が判明(*4)。何か悲しい出来事が原因で信頼
関係が壊れてしまったというところでしょうか。その結果がツカサ
の下に付いて、色々とグレーな活動を?行なう現在になっているん
でしょうけど。
 リクたちとの交流の中で心情の変化が生まれてきて、いずれは
可愛いモノ好きも含めた(笑)本当の彼女も見られるといいんです
が(*5)。

////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:またぞろ、タイトル数上限に引っ掛かった模様 orz
  *2:「此処へ来れば◎◎◎出来ると聞いた!」とか、噂を聞き付けた半可通が
    イリーガルな手段に手を出す時の常套句で、この後(自業自得で)酷い目
    に遭うフラグでしかないじゃないですか(苦笑)。
  *3:敗れて落ちていくガイアガンダム(ステア)に手を差し伸べるシーン、リク
    とダブルオーダイバーエースの映る順番が逆の方が良い気がするんです
    けどどうなんでしょうかね。
  *4:回想シーン(声のみ)のイベント参加ではしゃぐ声ってツカサ&アヤメなん
    ですかね? 声音が違うから、ちょっと判断がつかないですけど。
  *5:ツカサがコーイチの《ご近所さん》である可能性から敷衍して、アヤメも
    案外、リアル(現実)で逢える距離に住んでいたりして。というか、リアル
    のキャラ(って書くと何となくオリーブドラブ系で塗装されていたりしそう
    なイメージだけど)は設定されてないんですかね。

◆◆