どうもです。
・・・あぁ、なるほど。千里は福原香織(柊つかさ@らき☆すた)でしたか。
そりゃぁ聞いたことあるわな。
『絶対可憐チルドレン』第6話、チルドレン転校編です。概ね原作に
あるエピソード通りで、ドッジボールのシーンと後半の戦闘(?)シーンが
尺合わせのため(笑)大増量になってるくらいかと。前半部分で光学迷彩
服の試作品の数を伏せたのはネタバレ防止ってことなんでしょうかね?
原作コミックを読んでいた時は、むしろいい前振りぐらいに思ってたん
ですが。
ラスト近くで、過去の失敗を謝る千里に「そんな昔のことは忘れたよっ」
と返す将にちょっと違和感。遠足の話の時とかどうするんだろ?とか思う
訳で。呼び方が変わっただけで、将の方からは謝っている訳ではない
から問題ないのかな。
ナオミの時(第4話)も思いましたけど、複数の原作エピソードから
シチュエーションを引っ張ってきて一つにつなげるのは(原作が4コマ
マンガとかならともかく)いかがなものかと。
0511 B○ 3-1 .686 ① -2.5
・・・あぁ、なるほど。千里は福原香織(柊つかさ@らき☆すた)でしたか。
そりゃぁ聞いたことあるわな。
『絶対可憐チルドレン』第6話、チルドレン転校編です。概ね原作に
あるエピソード通りで、ドッジボールのシーンと後半の戦闘(?)シーンが
尺合わせのため(笑)大増量になってるくらいかと。前半部分で光学迷彩
服の試作品の数を伏せたのはネタバレ防止ってことなんでしょうかね?
原作コミックを読んでいた時は、むしろいい前振りぐらいに思ってたん
ですが。
ラスト近くで、過去の失敗を謝る千里に「そんな昔のことは忘れたよっ」
と返す将にちょっと違和感。遠足の話の時とかどうするんだろ?とか思う
訳で。呼び方が変わっただけで、将の方からは謝っている訳ではない
から問題ないのかな。
ナオミの時(第4話)も思いましたけど、複数の原作エピソードから
シチュエーションを引っ張ってきて一つにつなげるのは(原作が4コマ
マンガとかならともかく)いかがなものかと。
0511 B○ 3-1 .686 ① -2.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます