機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

みっしょん・こんぷりーと

2006年03月29日 | 雑記
どうもです。

 出荷予定が27日らしいということを聞きつけ、ここ2、3日
新宿に通いつめて、ようやく確保してきました。

           
 「まんだらけ」とかだと、たまに見かけるにしてもせいぜい
1~2種ぐらいだし、サッと払う気になり辛い金額がついてる
し、資料として危急的に必要という訳でもないし、純粋に
プラモとしては20年以上前のものだし・・・で、今まで手許には
置いていなかったんですが、この機会にフルコンプさせて
もらいました。
 ついでにS.I.Cの仮面ライダー響鬼も確保。S.I.Cは
アナザーアギトに続いてコレが2体目。轟鬼や斬鬼、息吹鬼
も欲しいとは思うんですが、轟鬼と同梱の響鬼・紅だけは
要らないなァ・・・。無論、今回入手した響鬼も装甲声刃なんぞ
にする心算は微塵もなし。

 ・・・ちなみに、この中でお金出して買ったのは『かみちゅ!』
のDVD最終巻のみですので、悪しからず。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まことbis)
2006-03-30 18:59:48
ふむ、Z-MSVシリーズ一通り揃えたようですな。
もしかしてインスト目的?
返信する
Unknown (AZRIEL)
2006-03-30 19:50:04
おお、Z-MSV勢ぞろいですね~。確かにまんだらけなどでは「はて?」と思う値段が付いていますからねえ・・・。
で、中身はいつ作るんですか?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
SIC響鬼、私も買いました。響鬼・紅、いらないならくださいませ(笑) チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
返信する
Unknown (英 浩史)
2006-03-30 21:36:31
どうもです。

>もしかしてインスト目的?
>で、中身はいつ作るんですか?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
 いやぁ~、だって20年以上前のキットで、ギミック的にもプロポーション的にも
キビシイ出来だから、実際に作るとなれば、HGUCとのニコイチ・モデリングで素材
にするぐらいしかできないし(あらためてグフ飛行試験型の足首とか見てたら、素材に
すらなりそうになさ気な・・・)、純粋にザクキャノンなりGMスナイパーのプラモが
欲しければ、普通のMSVシリーズを買えば事足りる訳だし・・・。

>響鬼・紅、いらないならくださいませ(笑) チョウラィ!щ(゜▽゜щ)
 う~ん、じゃあ「ダイビングビートル+ATフライ」と同様、シェアします?
・・・とマジレスしてみる(笑)。
返信する

コメントを投稿