My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

重すぎる愛のバレンタインデー弁当

2025年02月14日 | Weblog

世の中は物価高で、義理チョコ廃止へと進んでいる。

祝日に〇タウンへチョコを買いに行ったけれど、女性の数が少なく感じる。

どういうこったい?

自分の懐と、ハートがさびしいと感じていた朝。

今日はどっちのお弁当を食べようかなとネットをみると、目に飛び込んできたフレーズ。

【重すぎる愛のバレンタインデー弁当】

ネーミングにインパクトがあるのと、お弁当の写真をみて購入決定。

ピンクのハートのハムに、ハート形の卵焼き。

ハート形の杏仁豆腐。

今日は女性がチョコをあげる日だけど、自分にちょっとしたご褒美というか

玉手箱をあけたみたいなドキドキ気分と遊び心満載で、このお弁当を食べていると楽しくなってきてしまった。

このお弁当、男性も食べたのだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉ジェッツ トビン マーカス海舟選手

2025年02月14日 | Weblog
帰りの電車の中で見つけた、トビン マーカス海舟選手の記事。
東京ユナイテッドバスケットボールクラブへ、期限付きで移籍が決定。
もう千葉ジェッツのユニフォームを、着ることがないかもしれない。。
広島戦が最後だったとは・・・
ショックが大きい。
 
 
ゲームに出場する機会があれば、どんどん力をつけていったはずなのに
コーチとの相性か、チームの中での技術の差とか、役割とかプロの世界は厳しいから
なんともいえないけれど・・・
 
でもわかっているのは、試合に勝利した時には、千葉ジェッツのブースターに、元気を与えてくれたということ。
バスケットliveで見ている大勢の人達にも、明るさを与えてくれたということ。
去年ベテランが負傷していない時に、奮起して千葉ジェッツを支えてくれたということ。
 
トビン マーカス海舟選手は、千葉ジェッツの功労者の一人だから、本当はホームゲームの場でブースターへ挨拶をして欲しい。
その機会をGMは与えて欲しい。
 
トビン マーカス海舟選手。
新しい場所で、ゲームに出場する機会を増やしていって、プレーヤーとして活躍してね。
B3って試合回数が多いのだろうか?
ケガには注意して、闘志あふれるプレーでまたいつかB1に戻ってきてね!
明るさを有難う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする