My Favorite 《ゴールデンイーグル&Sleeping lion》

私の好きな有名人、本、食べ物、ちょっと一言、感謝する事、etc

博多警察署でランチ

2025年02月17日 | Weblog

普段行くことがない場所。

それは警察署。

なにも悪いことをしていなくても、建物の中に入る時にドキドキするのは、なぜだろう?

声をかけられたらどうしよう?

職質されたら?

なんて心配しなくても大丈夫。

入口から入って右にいくとエレベーターがあるので、私は常連よ!みたいな顔をしてエレベーターへと直進。

目的地は8階だったかな?

先に入っていった警察官?

はたまた刑事さん?らしき人に、エレベーターから降りるときに

ドアを抑えてもらいながら降りると、人気のない廊下が続いている。

警察官?刑事さん?は、凄く紳士的で素晴らしい。

 

最初にみつけたドアをあけると、人の行列ができている。

入口の左側には券売機がおいてあり、そこに列が出来ていなかったら、食べたいメニューの食券を購入。

そして行列の後ろに並び、自分の番がくるのを待つこと数分。

対応のいい男性に食券を渡し待つこと数分。

そして出てきたのは塩唐揚げ。

トレイにのせて、右側にあるパックのしじみの味噌汁をお椀にいれてお湯を注ぐ。

小鉢は1つ自分の好きなものを選び、お茶とご飯も自分で入れる。

ご飯食べたい人は大盛にしても、誰にも咎められないかも・・・

いざ食す!

塩唐揚げ。

下味の味付けは、しているのかもしれないけれど、上から塩がふってある。

塩唐揚げ定食は580円位だったかな。

コスパヨシ。

寒い日に、暖かい場所で温かい唐揚げを食べれるなんて幸せ。

 

そして気になっていたイカゲソ丼。

後日訪れて食べることに。

大牟田でイカゲソ弁当を食べたいけれど、なかなか食べれなかったので

ここで出会えるなんて思わなかった。

イカがたっぷりで食べ応えあり。

イカゲソ丼の写真をみると、小鉢とか味噌汁とかついてなかったので

多分単品なのだろう。

お米が水分多すぎて柔らかいけれど、普段食べない場所で食事するのも

脳細胞の活性化の為にいいかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする