は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

歯磨き

2011-05-09 08:24:40 | 

朝食後の歯磨き、ここは海水浴場のパーキングエリアなので足洗場と水飲み場があります。
車中泊するには、道の駅やこうした場所がたくさんあるので困りませんね。
車中泊初めての昨晩は慣れないためか、なかなか寝付かれませんでしたが、安全だとわかり安心すると夜中からは熟睡モードに。
隣にも車中泊の車が。名古屋ナンバーでした。
車中はシートを倒し、凸凹解消に座布団を四枚、その上にセミダブルの硬めのマットレスを敷くと、寝心地は悪くない。背の低いkikiが運転席側、旦那は助手席側に寝ると狭いながらも足を伸ばした寝られます。
きっと慣れてくると、もっと快適に過ごせるのでしょう。
今回の旅、終ってもないのに次回のことを考えています(笑)


節約

2011-05-09 07:35:49 | 

なにせ、貧乏旅行ですから(笑)
沸かしたお湯でポットにコーヒー二個とお茶を一個
冷たい麦茶は家から凍らせて来たので、今飲みごろです
この量で、昨日は二人分調度でしたよ


朝食準備

2011-05-09 07:06:18 | 

車中泊旅行はキャンプとは違いますので、余り手はかけない。ゴミは極力少なく。故に朝はんはコーヒーを沸かすのみ、昨日家から持って来た漬物と、途中コンビニで買ったパンで朝食です。あずま屋の向こうはもちろん海です
では、波の音を聞きながら、いっただきま~す!


義経の舟隠し

2011-05-09 06:39:25 | 

義経と弁慶が逃げる時に、この入江に48艘の舟を隠したところだそうです
柵の向こうまで小道が続き、突端まで行きたいkikiですが、高所恐怖症の旦那がうるさく世話をやくので諦めます
ウグイスが鳴く道を広くて青い海を見ながら朝の散歩。
いやぁ、いい時間です