じじの荒れた畑(昔は桑畑で、その後プルーン畑だった)が、地元の有志の方たちが管理するバラの公園になりました
まだできあがったばかりのちっちゃなバラ園です ↓
池田のバラ園
いつかきれいなバラ園になってくれることを夢見て、、、、それまで、じじが元気で暮らしていられることを願っています
その公園の近くで、桑の実をほんの少し採って来ました

ジャムにするほどもないので、ヨーグルトと牛乳でジュースにしました

こんな色に写っていますが、もう少し紫色できれいでした。そして美味しかったよ
ここのところご無沙汰していましたブログ
まぁ!家のリフォームで忙しくて、、、、、、
昨日からやっと、お風呂の工事が始まりました
ガーガー、ガタガタ、家中がうるさいです
それと、2週間くらいは家でお風呂に入れないので、温泉通いです~
昨日はじじの家でもらい風呂
畑仕事を手伝った後、お風呂に入りました


じじの畑の玉ねぎの収穫です
吊るす係りはkikiダンナ
わが家にもたくさんもらって帰り、今年は玉ねぎを買わずに年が越せそうです(笑)
最後のピンボケ写真、玉ねぎの下に猫が写っているのが見えますか?
じじの家の物置の軒下に住み着いてしまっています
子猫も3匹も生まれているし・・・・・・困ったことです
↓ こちらは、じじ家の猫たち


ダイスケとコナンです
姪っ子が3日ほど留守をするので、「おじいちゃんと猫っちゃんズのお世話をお願いね」と頼まれました
じじというより、猫の世話が主かな?(笑)