盛りだくさんだった昨日
今日も盛りだくさんですよ~
昨日、ゆびぬきカフェを早めに抜け出し
どうせ雨で呑み歩きはキャンセルだろうと、冷蔵庫にあるもので夕飯の用意をし出しました・・・・
ところが、カフェが終わって帰って来た先生方は行く気満々(笑)
そんな経緯で、1前のブログの呑み歩きになるのですが
夕飯の用意を仕掛けたままでしたの、それがそっくり朝残っています
いつもはパン食なんですが、今朝は残り物食で我慢してもらう(笑)
お稲荷さん(これは半分以上残り当番のダンナが食べたので)4個
押し寿司 お赤飯の焼きおにぎり 漬物(茄子・茗荷)=ダンナ作 味噌汁 目玉焼き
ご馳走はないのですが、使っている野菜はブロッコリーを除いてすべてkiki家農園産です
雨ですが、白馬へでも温泉に入りに行って蕎麦でも食べて来ますか?とのkikiの提案はあっさりと却下(笑)
ゆっくり、ゆびぬきの土台作りでもしながらお話をということになり、午前中はkiki家の宇さんテーブルでチクチクタイム
先生方の土台作りを見ながら、kikiはブログUP作業をしていました
あっという間に、17個の土台が・・・・・・・・全部そろってる、すご!
1時から池田の美術館でポシャギのワークショップに参加するので、早昼を
ダンナに、フライパンが使えないからホットプレーで餃子を焼いて!と
昨日から容赦なく言いつけるkiki(笑)
土台を作っている宇さんテーブルに、パシッ!パチッと! 大きな爆発音が
実はこの餃子、ひよこさんが宇都宮から送ってくれた餃子
今朝も早いうちに で届いた、グットタイミング
さっそく焼いたって訳です
この焼き方の通りに油を入れて、水を入れたら、爆発音が(笑)
kiki家ダンナさん初の餃子ですから、ここは褒めて伸ばして、次に繋げる(笑)
爆発音&見た目はどうでも、焼き加減はバッチリです!
「パリッと香ばしく焼けています 美味しい!」とライス先生がナイスフォロー(笑)
青源の餃子は味噌だれが有名なんですか? ついていた味噌だれでいただきます
旨い!! ひよこさん、ありがとう~! 旨かったよ、そしてナイスタイミングでした~
餃子は焼けたけど、ご飯を炊くのを忘れていて・・・・・・・
松本のMさんから教わった、オイルサーディンのパスタを急きょ作りました
なんたって、簡単でサッと出来て旨いっすから~
パスタの半量は、夏野菜ミートソース
缶詰めのミートソースがありましたので、kiki家農園産の茄子とオクラとミニトマトを炒めて和えました
30分くらいで作った割には上等でしょう(笑)
午後は北アルプス展望美術館へGO!
雨が上がって来て、少し景色が見えて来ました
キルト展がやっていたので、まずは見学し ↑ ポシャギのキットをいただいて
素敵な韓服の先生から針に糸を通すやり方を教えていただきます
先生は韓国語、それを韓国人の通訳さんが日本語に
そして、日本のポシャギの先生が更に説明を追加していくと言う、3段階(笑)
針に糸を通し、糸を3回縫う用にして抜くと、コブが出来ずに糸が針穴の下で留まって抜けなくなっています
張りのある絹布は、あらかじめカットしてありますので、縫い代1cmにへらで印を付け、折る
それ外表にしてかがる 向こう側からこっちへ針を通す 布の糸1目2目拾うように、細かくかがる
手前の縦線が一番初めにかがったところ、ここは「きれに縫えています」と褒められたところ
ですが・・・・・kikiの集中力はそう長く続かないのが常
向こうの縦も、その後縫っている、横も・・・・・段々針目が広くなってくる(笑)
四角のパッチの表が出来上がったら、白い裏布をつけて、飾り布巾のようなものが出来るのですが
もちろん、2時間やそこらで出来るモノではありません
先生の素敵なポシャギの写真を撮って来ましたが
やたらネットにUPしてはいけないと思うので、ここで紹介することが出来ないのが残念です
色といい、縫い目の揃った細かさといい・・・・・それはそれはきれいです
先生の着られていた韓服も、染めも縫いもご自分でだそうですが、とっても素敵でした
ず~っと興味があって、図書館へ行ってはポジャギの本を借り
読んではため息をつき・・・・・・いつかしたいと思っていたのですが
くそ忙しい日々に、これ以上新しい趣味を始めたら身が持たないと・・・・・・・半ば諦めていました
卯辰ちゃんが、このワークショップのチラシを持って来てくれて、それがゆびぬきカフェの次の日だと知った時・・
そして、結先生とライス先生にお聞きして、お二人ともやってみたい!と返事が返って来た時・・
我慢していた箍が外れました・・・・・・・・・これは面白いです
面白いが・・・・・・ゆびぬきと同等に細かい仕事です
目が・・・・ 手が・・・・・ 肩が・・・・・
そして、今、これに凝りだすわけにはいきません
合言葉は 「安曇野スタイルが終わったら」 です(笑)
会場の美術館から近い駅 安曇追分まで先生方をお送りし、お別れしました
ポジャギの先生方もここから電車に乗って行かれました
松本までの30分強・・・・・・・手芸談義の大輪の花が咲いた模様です(笑)
忙しかったけれど、その数倍楽しかった二日間でした
ありがとうございました
さあ、明日は草木染め教室です
こんな風に、クラフト三昧の毎日が遅れることに感謝です
そして、いつも家に居ない妻に文句も言わず、たまに家に居れば用ばかり言いつけ
普段は誘いもしないのに、足が欲しい時だけ誘う妻に、はいはいと気持ち良くアッシー君をしてくれる・・・・・
そんなダンナに、小さく 感謝です(笑)
美術館での買い物です どちらもとってもお安かったのですよ
上のカラフルな絹糸は先生が購入
下のシルクタオルはkikiが
明日の草木染めに使いまする~!!