昨日、夜勤のお仕事で職場へ行くと
いつもお洒落なお洋服を着ていらっしゃる女性のご利用者さんのバッグが・・・・・

手織り風の布でちょっと面白い形をしていたので、ご了解していただいて写真に撮らせていただきました
作り方を考察するに、そんなに難しくはなさそう
ファスナー付けのところが今まで作ったことがない形でした
真似して作るべく、あちらこちらのサイズも測らせてもらったのですが・・・・・・・
新しいバッグ作っている場合じゃないよな、今
10月もモノ作りだけに専念できそうになく、またまたくそ忙しい月になりそうです
このバッグ作りは、冬場の楽しみに取って置きましょう!
これからは空いた時間はすべてモノ作りに充てないと……間に合いません、安曇野スタイルに!
って、話はまた横道に逸れました
昨夜の夜勤の空いた時間に、歌の歌詞を模造紙に書きました

みんなで歌うのに、「秋の歌がいいよね~」と言ったら、どなたかが
「チンチロチンチロチンチロリン・・・・♪」と歌い出しまして
”虫の声”です
歌ってみると、1番しか知らないものですね
2番の歌詞が出て来ません
本を見ると、こおろぎやくつわ虫、うまおい、スイッチョンが鳴くんですね
おじいちゃんもおばあちゃんも交じって、みんなで”虫の声”の大合唱になりました(笑)
童謡はいつ歌ってもいいですね
夜勤の間中、チンチロチンチロ・・・♪ とメロディーが勝手に出て来て困りました(笑)

朝方、夕べのお泊りの方はまだ寝ているし、朝食の準備も完了したし
記録も終わっているし、洗濯物もたたんだ・・・・・
早くから届く新聞を見ながら、超早めの朝食 カップ焼きそば
たまにはこんなものも美味しいですな(笑)
家に帰って、お風呂に入り早昼を食べて一眠りしているうちに、何事も無く、台風は通り過ぎて行っちゃいました
明日はいいお天気の様なので、大菩薩峠でも美ヶ原でも、トレーニングと称して行きたいところですが・・・・・
お尻に
火が点きだしたkikiさんは、作業部屋に籠って、モノ作りをします!!