苦戦中
この厚みが・・・・・ (;一_一)
この革のミシンがけが・・・・・ (;一_一)
革は縫い直しが利きません・・・・・(;一_一) でもこんなに曲がっていては解かないと
ミシン目が穴が空いて残ってしまうので、その部分をカットして・・・・・・(;一_一)
どれがいいかなぁ?と日暮里で買っていた在庫品を並べてみる
縫い直してやれやれと・・・・・思っていると
今度は・・・・・・・・・このマグネットボタン
マグネットが通帳とかカードの磁気にいけないそうで・・・・・・(;一_一)
せっかくつけたのを取り外し
手縫いで付ける ↑ このでかスナップボタンに付け替えようと・・・・・・時間がかかるのよねぇ・・・・・
バッグ作り、苦戦中です
昨夜は山仲間のEちゃん、Mちゃんと女子会
今年はどこに登ろうかねぇ・・・と楽しい会話が続き
イマイチ体調のkikiは
サワーを1杯飲んだら、酔い酔い~~~~
千鳥足で家まで歩いて帰りました(笑)
一夜明けた今日は、夕べのEちゃんと、今日はMちゃんではなく、やはり山仲間のMさんと日帰り温泉へ
二日酔い気味のkikiは、のぼせちゃいけないので早めに温泉から出て、牛乳を
地元の松田牛乳が旨いのよ
1000円の温泉+昼食セットです
kikiはラーメンを、他の二人はカツ丼を食べていました
他にも、カレーとかかき揚げ蕎麦とか、天丼・・・・・・・etc.
無料の休憩室に色々食べ物を持ち込んで、まったりとおしゃべり
尾瀬に行こうか~ 北岳に登ろうよ~ 里山もいっぱいいい所があるから~と
今年も山登りを楽しめそうです
お昼寝もちょこっとして、もう一度温泉に入って夕方まで1000円で遊んじゃいました~
帰り道、北アルプスがきれいです
温泉で駅蕎麦の話し(相談員のお仕事の時に寄って食べる)になったら、Mさんが食べたいと
帰りがけ、大町駅に寄って
葉わさび蕎麦を食べていると
ゆるキャラのあるくま君が
kikiは一人平然と蕎麦をすすっていましたが
EちゃんとMさんは、あるくま君と2ショット写真を撮っていましたよ(笑)
家に帰ってオリンピックを見ながら
明日香荘の名物おやきを食べる
野沢菜の入ったおからです
具だくさんで美味しいよ
バッグ作りに煮詰まっている、kikiの頭と身体にやさしい一日でした