お昼はしゃくなげ荘で早昼食べたし
家に帰ってまったりとお昼寝し
午後って・・・・・・夕方になっちゃったけど(笑)
縫い物の続きです・・・・・・・と言いながら写真はトンカチですが
縫い物をしていても、時々トンカチが活躍します
ウール地だし、接着芯を何枚も貼っているしで厚くなったところをトンカチでたたいて薄くします
こうしないとミシンが動きません
ブルーとグレーの素材の違う革を縫い合わせて使います
革は滑りが悪いので下に薄紙を敷いて縫っています
こうしないとミシンの抑えが強すぎて進んで行きません
バッグ1つ作るのにも、いろんな技が必要でっせ~
おむすびバッグ3個目で来ました~
底敷きも3枚作りました~~~~~~がありゃ????りゃ?
まあいいっか(笑)
頼まれいたのは1個です・・・・・でも作り出すとどうしても色柄を変えて3個作りたくなってしまうkiki
もう1つの頼まれ物 ↑ これに至っては2~3年前かなぁ?
chachaさんからもらったジグザグミシンの出番です
結先生からもらった職業用ミシンは最近フル活用です・・・・が針が折れてしまいました
今日はこのくらいにしろってことですね
明日から週末まではお仕事です
この続きは土曜日に