![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/d2cab511ba7b2bcea6ab3413b5d1c325.jpg)
夕闇に怪しく浮かび上がる大きな廃ビル
廃墟系からは”御殿場ビル”と呼ばれ、未成建築の廃墟として人気があり、心霊系からは”骸骨ビル”と呼ばれ、肝試しスャbトとして有名である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/76080600c373cb2694d7e144ec756a9d.jpg)
かなり不気味な様相を見せている。
10階建てのオフィス用テナントビルとして、建設を開始したが、建設途中にバブルが崩壊し、その影響で1992年に建設会社が破綻、建設は中止され、そのまま20年間放置されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/91be29b78b3907f3247186c007c93a83.jpg)
正面玄関側(上記三枚は、取材帰りに撮影した映像です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/f14c71fdebdb82f238fbfca3ecdcc986.jpg)
南側
探検時は、午後4時近く、どんどん陽が暮れて行くので、早めに取材したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/50dc176ba4f23876e19ce1935b606963.jpg)
ご覧の通り建設途中で、放置されたビルだ。
壁面とガラスはある程度設置されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/31873dc21e256877a0bf5ab76ff7310e.jpg)
現在は、6階分残っているが、以前は、更に鉄骨が何階分か組んであった。
悼フ危険性から、撤去されたのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/4f715681a86cbaad9cc86260aa16ea56.jpg)
横に周ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/aa4c209d585f43bedb25bf688f549fe5.jpg)
非常階段がある。
上がれない様に板が設置してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/c329c73c948f0adcdb9c9d0240fe40a3.jpg)
錆びていて危ない。
こちら側の壁面は、道路側に比べ、まだ綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/1116e7cb3c2ef8830048b132bc590147.jpg)
階段を上って踏み板が外れたり、手摺がないので、足を踏み外したら大変だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/93f5ae7a4f24b5a252aeca86bcfec4dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/d3f18fe0d9e5973f055f6d8bc8010148.jpg)
所々、白い板、壁が新設してある様だ。訪問者の落下防止措置だろうか?
落下事故でもあったのか?
それでは中へ入ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/0070c819d90b2fa933ae2bfeb18e53f8.jpg)
入って直ぐ上方を観てみる。
表側の壁と比べると、こっちは凹み側なので、綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/ac4253a4ce44c7211096b031b74c8136.jpg)
コンクリート打ちっ放し状態だ。
建設会社の「ウマ」が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/f93477c66d18f648419335cf2fd35e1f.jpg)
一階は、駐車場と聞いたが、窓の状況から、違うのではないかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/4e076aa641ebf328768a2d749edffcd9.jpg)
正面側の場所
所々「ウマ」が置いてあるので、この建設会社が管理しているのか?
解体費用は巨額なので、なかなか解体出来ない。又は、基礎はしっかりしている様なので、再建出来そうだが、またこれも巨費が鰍ゥかり、結果、放置となってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/59a3959a09024fe25142772c79b7dfcf.jpg)
エレベーターを設置する予定だった場所だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/93c7fee5cfcbeb5e805d021e9fc8492f.jpg)
光が届かなく暗い部屋もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/96689ddcb96fd676ab3cc9cddcf5aff0.jpg)
エレベーターが二つ設置される予定だった様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/4f0a916b7a29455fc7b6b8c35276b005.jpg)
エレベーターの終点だが、雨水が一杯に溜まっている。けっこう深い。
変なものが浮いていたらと思うと不気味だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/dc94e3e527434323e250548c5d20f98a.jpg)
入り口と書いてあるので、上へ上がってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/7727a2b8e90fe7aab9d87a1bda155090.jpg)
手摺がなく暗いので、落ちない様に気をつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/ea64d0309ba2b493803ec6bdd3eb4923.jpg)
はい、ごくろうさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/be890f95b488019c3777db5420042c80.jpg)
エレベーターの前へ出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/d73961dc7d25160a75bee54a1dadf101.jpg)
広い空間だ。
オフィスにしようとしていたのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/718a7f36b59302aaa3b7e42da23f2a62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/bfdafdb87af0620fb3964c8052ae3efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/8e2e8de51e5d3f2603549e488d85a908.jpg)
窓に全部ガムテープが貼ってあるので、割れた際の飛散防止だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/4c977e2a32c11a6a26f987f21655f0fa.jpg)
通路から広場へ向けて撮ってみた。
通路が狭く、すれ違いが難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/b92692ef493933f91f39607cf2f38aa8.jpg)
エレベーター終点を上から覗いてみた。
水が溜まっている。
撮影する際、少し身を乗り出して撮るのだが、早くも浮「。
こう言う場合、落ちない様に連れにベルトを掴んでいてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/ddae5256674661a9b11c298da4b90c18.jpg)
階段を上へ上がろう。
暗いので足元を注意しないと落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/00e38ab3655eabcf0d942804e43086f4.jpg)
ここのエレベーターは、白い壁が新しい様だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/cf01a9fa6ed9e778683017e936f5237e.jpg)
下と同じ空間がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/6530b72221a97082364548f0424691f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/f6df9946c58537d1f7269f678e0bbfe9.jpg)
これは、モーテルではない、グランドホテル?いや違う、オフィスビルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/86eca0c1f9605f7fb7f608a04a6074e7.jpg)
この物件は、何の会社だったのかは分からないが、バブル崩壊でやられたものだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/2862682199ddfa3ec5b39cab3fe6857d.jpg)
資材が残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/60e7e920fb5642e813dd7704f4e219b6.jpg)
窓枠方向を撮った。
左側がエレベーター、右側は階段がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/fbe8470718088cc9fa57aa84b2b8f635.jpg)
あっ、あの山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/f3860316e4711ec9b073cc06a427f9f4.jpg)
柱に何か組んである。
続く>>