続き>>

私「次はこの廃道を行ってみよう。何か怪しい。」
B「ここは怪しい」
私「あるよ、絶対ある」
最近身に着いて来た「感」と言うか「レーダー?」「第六感?」が「ここに何かある」と知らせてくれる。

私「何かゲートがある。大分錆びているから長らく閉めっ放なしだ。」
B「じゃあ、ちょっと走って行って何か在るか観て来るわ!」
しばらくして
B「奥に広場だった様な痕跡があるけど、草が生えてるし、丘みたいな場所があったりするんで、全体像が掴めない、駐車場だったと言われればそんな感じがするが..」
私「じゃあ、こっちの道をもう少し先まで行って、駐車場がなかったら戻って来てここを観よう!」
B「そうしよう!」

この淋しい廃道もかつては車が行き交ったのだろう。

しばらく歩くと建物があった。
どのみちここは廃道なので、使用されていない施設だろう、近くまで行ってサクッと確認しよう。
二棟あるプレハブは、住める様になっている感じだった。
周りの物は、不法投棄が混ざり合っていた。
B「監視カメラ作動中だって」

廃車が三台あったのだが、観てみたところ、ヤバい車両だと分かったので(内容は言えないが)急にビビり出した。
私「この車って、ヤバいよ」
B「え?あーほんとだ、ヤバいね」
私「山って、意外と浮「よねー」
B「早くここから離れよう。」

側にユンボの廃車輛とパイプで組んだ建物があった。

池みたいな場所があり、観ると、穴を掘った上にシートを被せてあり、そこに雨水が溜まって池の様になっていた。
B「何だろう?まあいいや、早く行こう。」

しばらく行ったが先も閉められており、戻って来た。

先程の鉄のゲートのある場所まで戻って来て、先へ行ってみる。
乗用車一台が通れる程の未舗装の道
独特の雰囲気がある。

林の中へ目をやると、風穴があった。

中は、土砂で埋もれていた。
A「ここ樹海に似てないか?」
B「ああ、林とか、風穴とかがあって似てる。」

急に視界が開けた。
ここが北側駐車場跡なのか?ただの原っぱの様にも見えるが「感」が直ぐに「ここヤバい、ヤってる」と気づかせてくれた。

ネットで調べた際、ウォカーのブログに北側駐車場の写真が載っていたが、それと同じ景色だったので、間違いなくここが北側駐車場だと分かった。

石垣で囲まれている。

奥側から出入り口方面へ向け観たところ。
当駐車場は、広い長方形であったが、駐車場を閉鎖する為にわざわざ大量の土を運びいれて(右側の土手)車が駐車出来ない様にしたと思われる。
国道からの出入り口を通行止めにし、駐車場進入路にもゲートがあり、更に駐車場に土を運び入れると言う、そこまでしての閉鎖だ。
自殺者がまた新たな自殺者を招く「自殺駐車場」だ。

盛り土の上を歩いて観ると、ペットボトルや菓子のゴミが落ちていた。
そう言えば、桜が綺麗な場所でもあると聞いていたので、この上で花見をする人もいるのかもしれない。

裏手は、石垣がある。

先端まで来た。ここで切れているが、先にも盛り土がある。
私達は左奥から入って来た。
これだけ自殺がある場所なので、供養碑の類があるかと思い、探してみたがなかった。

廃れた案内が在った。
こちら側の出入り口は、チェーンと南京錠がしてあった。

案内地図で確認したところ、この北駐車場が載っており、けっこう広い駐車場だったと言う事が分かった。

・結論
青木ヶ原樹海と似ている場所なので、引き寄せてしまう。
青木ヶ原樹海まで行くのが面唐ナ、ここでやる輩がいる。
富士山麓は、広大な森林地帯であり、探せばまだまだ興味深いネタが埋もれているかもしれない!
だが、くれぐれも気をつけて。
以上
<<戻る

私「次はこの廃道を行ってみよう。何か怪しい。」
B「ここは怪しい」
私「あるよ、絶対ある」
最近身に着いて来た「感」と言うか「レーダー?」「第六感?」が「ここに何かある」と知らせてくれる。

私「何かゲートがある。大分錆びているから長らく閉めっ放なしだ。」
B「じゃあ、ちょっと走って行って何か在るか観て来るわ!」
しばらくして
B「奥に広場だった様な痕跡があるけど、草が生えてるし、丘みたいな場所があったりするんで、全体像が掴めない、駐車場だったと言われればそんな感じがするが..」
私「じゃあ、こっちの道をもう少し先まで行って、駐車場がなかったら戻って来てここを観よう!」
B「そうしよう!」

この淋しい廃道もかつては車が行き交ったのだろう。

しばらく歩くと建物があった。
どのみちここは廃道なので、使用されていない施設だろう、近くまで行ってサクッと確認しよう。
二棟あるプレハブは、住める様になっている感じだった。
周りの物は、不法投棄が混ざり合っていた。
B「監視カメラ作動中だって」

廃車が三台あったのだが、観てみたところ、ヤバい車両だと分かったので(内容は言えないが)急にビビり出した。
私「この車って、ヤバいよ」
B「え?あーほんとだ、ヤバいね」
私「山って、意外と浮「よねー」
B「早くここから離れよう。」

側にユンボの廃車輛とパイプで組んだ建物があった。

池みたいな場所があり、観ると、穴を掘った上にシートを被せてあり、そこに雨水が溜まって池の様になっていた。
B「何だろう?まあいいや、早く行こう。」

しばらく行ったが先も閉められており、戻って来た。

先程の鉄のゲートのある場所まで戻って来て、先へ行ってみる。
乗用車一台が通れる程の未舗装の道
独特の雰囲気がある。

林の中へ目をやると、風穴があった。

中は、土砂で埋もれていた。
A「ここ樹海に似てないか?」
B「ああ、林とか、風穴とかがあって似てる。」

急に視界が開けた。
ここが北側駐車場跡なのか?ただの原っぱの様にも見えるが「感」が直ぐに「ここヤバい、ヤってる」と気づかせてくれた。

ネットで調べた際、ウォカーのブログに北側駐車場の写真が載っていたが、それと同じ景色だったので、間違いなくここが北側駐車場だと分かった。

石垣で囲まれている。

奥側から出入り口方面へ向け観たところ。
当駐車場は、広い長方形であったが、駐車場を閉鎖する為にわざわざ大量の土を運びいれて(右側の土手)車が駐車出来ない様にしたと思われる。
国道からの出入り口を通行止めにし、駐車場進入路にもゲートがあり、更に駐車場に土を運び入れると言う、そこまでしての閉鎖だ。
自殺者がまた新たな自殺者を招く「自殺駐車場」だ。

盛り土の上を歩いて観ると、ペットボトルや菓子のゴミが落ちていた。
そう言えば、桜が綺麗な場所でもあると聞いていたので、この上で花見をする人もいるのかもしれない。

裏手は、石垣がある。

先端まで来た。ここで切れているが、先にも盛り土がある。
私達は左奥から入って来た。
これだけ自殺がある場所なので、供養碑の類があるかと思い、探してみたがなかった。

廃れた案内が在った。
こちら側の出入り口は、チェーンと南京錠がしてあった。

案内地図で確認したところ、この北駐車場が載っており、けっこう広い駐車場だったと言う事が分かった。

・結論
青木ヶ原樹海と似ている場所なので、引き寄せてしまう。
青木ヶ原樹海まで行くのが面唐ナ、ここでやる輩がいる。
富士山麓は、広大な森林地帯であり、探せばまだまだ興味深いネタが埋もれているかもしれない!
だが、くれぐれも気をつけて。
以上
<<戻る