続き>>
先程の木箱がありますが、赤い電線が落ちていますね。
ふと、天井を見ると、照明が付けてあった痕跡があります。
この赤い線が落ちたものでしょう。
...昭和時代になんかやった?
いきなり、採掘坑が口をあんぐりと開けて出現しました。
人の口の様で何だかゾッwとします。
石切り場と言うより、鉱山の手掘り採掘坑に似てますね。
石切り場の中にこんな穴もあるのですか?
掘った年代が違うのかな
右上に電線が来ていた痕跡があります。
え、電気!?手掘りの時代に電気?
下に水溜りがあります、透き通っていて綺麗です。
また木材が散乱しています。木の化石の様です。
何だかこの石丁場不思議ですね...
ただの石切り場ではない様な...
この部屋は、両側に石垣があり、その上に例の木箱が並んでいます。
何なんでしょうね
ぅゎぁ、きもちわるぃ、発掘された太古のお墓みたいだなぁ
うゎぁ、ここも木箱の残骸が沢山あります!
エジプトの遺跡の中みたいです。ミイラがあったりして(イッタコトナイケド)
ここも木箱の残骸が沢山あります!
奥に部屋がありそうです。
また穴がある
天井には照明の痕跡、側には木の残骸
他にも古い穴が幾つかあり、枝分かれしていたり、危険を感じ、奥まで行かなく全部は確認していません。
...先は、左へ続いている様だけど、ここを通って行くのやだなぁ
ゾンビに足を掴まれそうな雰囲気..
<<戻る 進む>>
先程の木箱がありますが、赤い電線が落ちていますね。
ふと、天井を見ると、照明が付けてあった痕跡があります。
この赤い線が落ちたものでしょう。
...昭和時代になんかやった?
いきなり、採掘坑が口をあんぐりと開けて出現しました。
人の口の様で何だかゾッwとします。
石切り場と言うより、鉱山の手掘り採掘坑に似てますね。
石切り場の中にこんな穴もあるのですか?
掘った年代が違うのかな
右上に電線が来ていた痕跡があります。
え、電気!?手掘りの時代に電気?
下に水溜りがあります、透き通っていて綺麗です。
また木材が散乱しています。木の化石の様です。
何だかこの石丁場不思議ですね...
ただの石切り場ではない様な...
この部屋は、両側に石垣があり、その上に例の木箱が並んでいます。
何なんでしょうね
ぅゎぁ、きもちわるぃ、発掘された太古のお墓みたいだなぁ
うゎぁ、ここも木箱の残骸が沢山あります!
エジプトの遺跡の中みたいです。ミイラがあったりして(イッタコトナイケド)
ここも木箱の残骸が沢山あります!
奥に部屋がありそうです。
また穴がある
天井には照明の痕跡、側には木の残骸
他にも古い穴が幾つかあり、枝分かれしていたり、危険を感じ、奥まで行かなく全部は確認していません。
...先は、左へ続いている様だけど、ここを通って行くのやだなぁ
ゾンビに足を掴まれそうな雰囲気..
<<戻る 進む>>