朝、空が白んできて5時に起床。
雨で車内が蒸し暑く、寝るまでに相当汗をかいてしまったので、迷わず朝風呂へ。
7時頃には他の皆さんも起きて、揃って朝食。
朝からうどんの人、朝からカレーの人。
私と伴侶は定番の朝食、お味噌汁が美味しいです。
給油 出発から433Km 満タン 33L
せっかく窓を拭いてもらったのに、出発直後、巨大な羽虫がヒット(涙)
7:30出発
多賀SA → 恵那峡SA(小休止) 約120Km 08:50
恵那峡SA → 駒ケ岳SA(小休止) 約70Km 09:40
この辺りになると、どんどんロドの数が増えてきます。
休憩ポイントもだいたい同じような感じなのでしょう。
駒ケ岳SAにて。今回は駒ケ岳が見えなくて残念。
それでも、この辺りの山の緑は素晴らしくきれいで、雨だからこその景色を楽しむことができました。
昨年に比べると交通量は少なめで、一般道並みの車間距離で平均速度110Km/hという恐ろしい状況はありませんでした。
こんな光景に微笑む余裕もあり。何だか可愛くないですか?
駒ケ岳SA → 諏訪湖SA 約46Km 10:30
諏訪湖SAにて、湾岸ルート組と合流。
「ダチョウの肉」なんてものを食べてる人がいて、皆で回し喰いして情報共有を図ったり(笑)
ここまで来ると雨も上がって、これなら明日も晴れるのでは?と淡い期待を寄せてしまいます。
ここで給油 20L 多賀SAからの距離 245Km
11:00 往路終了。お疲れ様でした。
諏訪IC降りてすぐの「おぎのや」で、関東の仲間たちと合流し、ここで昼食。
駒ケ岳SAでちょこっと食べたみたらしダンゴが効いたのか、釜飯は食べられそうもないと思い、冷やし中華を注文。
「冷やし中華、はじめました~♪」と若者にひやかされながら、シャッキリしたきゅうりの歯ごたえに夏を実感。
昼食後、ここで幌を開けてビーナスラインへ出発。
この時は大丈夫だったんですよね、雨も霧も。
白樺湖の湖畔にて小休止。
山の向こうがちょっとあやしい。。。
そして、導かれるままにこんな所へ。
何処をどう走ってきたのか、全く理解できていません(^^;
立ち寄った「ビューレスト三峰」という売店へのアクセスは次のとおり。
http://www.geocities.jp/tobira_sansou/mitsumine/access.html
これでだいたいのルートが分かりましたね。
晴れていたら最高のドライブコースだったんですけどね~。
ここまでオープンで走ってきたせいで、体は冷え冷え。
ホットミルク、ホットコーヒー、きのこ汁などで体を温めます。
予定では美ヶ原高原まで行くことになっていましたが、この先もきっと、何処まで行っても霧の海。
「もう、いいよね」
誰ともなくそう言い、来た道を戻ることに。
少し車間が空くと、もう前の車のテールランプが見えないくらい霧が濃く、まるで雲の上を走っているようでした。
それはそれで、ある意味とっても貴重な体験だったかも。(もう二度と御免だけど)
途中で先頭グループとはぐれながらも、なんとか白樺湖周辺へ辿り着き、朝ごはんと宴会用の酒やつまみを調達して宿へ。
男性陣がお風呂に入っている間に、女2人は優雅にロビーでお茶しておりました。
美容、ファッション、ダイエット、ダンナのこと(笑)
たまには女同士で語り合うのも楽しいものです。
夕食の時間になり、宿の近くにある「そば庄」へ。
この辺りの名物なんですよね。ツーリング中も、そば屋をたくさん見かけました。
そばと天ぷらはちょっとボリュームがありすぎましたが(^^;
宿に戻り、22時頃まで宴会。
それから私はお風呂に入り、デザートに買っておいたエクレアを食べて就寝。
外は相変わらずの雨。
ミーティングの天気は絶望的。
雨で車内が蒸し暑く、寝るまでに相当汗をかいてしまったので、迷わず朝風呂へ。
7時頃には他の皆さんも起きて、揃って朝食。
朝からうどんの人、朝からカレーの人。
私と伴侶は定番の朝食、お味噌汁が美味しいです。
給油 出発から433Km 満タン 33L
せっかく窓を拭いてもらったのに、出発直後、巨大な羽虫がヒット(涙)
7:30出発
多賀SA → 恵那峡SA(小休止) 約120Km 08:50
恵那峡SA → 駒ケ岳SA(小休止) 約70Km 09:40
この辺りになると、どんどんロドの数が増えてきます。
休憩ポイントもだいたい同じような感じなのでしょう。
駒ケ岳SAにて。今回は駒ケ岳が見えなくて残念。
それでも、この辺りの山の緑は素晴らしくきれいで、雨だからこその景色を楽しむことができました。
昨年に比べると交通量は少なめで、一般道並みの車間距離で平均速度110Km/hという恐ろしい状況はありませんでした。
こんな光景に微笑む余裕もあり。何だか可愛くないですか?
駒ケ岳SA → 諏訪湖SA 約46Km 10:30
諏訪湖SAにて、湾岸ルート組と合流。
「ダチョウの肉」なんてものを食べてる人がいて、皆で回し喰いして情報共有を図ったり(笑)
ここまで来ると雨も上がって、これなら明日も晴れるのでは?と淡い期待を寄せてしまいます。
ここで給油 20L 多賀SAからの距離 245Km
11:00 往路終了。お疲れ様でした。
諏訪IC降りてすぐの「おぎのや」で、関東の仲間たちと合流し、ここで昼食。
駒ケ岳SAでちょこっと食べたみたらしダンゴが効いたのか、釜飯は食べられそうもないと思い、冷やし中華を注文。
「冷やし中華、はじめました~♪」と若者にひやかされながら、シャッキリしたきゅうりの歯ごたえに夏を実感。
昼食後、ここで幌を開けてビーナスラインへ出発。
この時は大丈夫だったんですよね、雨も霧も。
白樺湖の湖畔にて小休止。
山の向こうがちょっとあやしい。。。
そして、導かれるままにこんな所へ。
何処をどう走ってきたのか、全く理解できていません(^^;
立ち寄った「ビューレスト三峰」という売店へのアクセスは次のとおり。
http://www.geocities.jp/tobira_sansou/mitsumine/access.html
これでだいたいのルートが分かりましたね。
晴れていたら最高のドライブコースだったんですけどね~。
ここまでオープンで走ってきたせいで、体は冷え冷え。
ホットミルク、ホットコーヒー、きのこ汁などで体を温めます。
予定では美ヶ原高原まで行くことになっていましたが、この先もきっと、何処まで行っても霧の海。
「もう、いいよね」
誰ともなくそう言い、来た道を戻ることに。
少し車間が空くと、もう前の車のテールランプが見えないくらい霧が濃く、まるで雲の上を走っているようでした。
それはそれで、ある意味とっても貴重な体験だったかも。(もう二度と御免だけど)
途中で先頭グループとはぐれながらも、なんとか白樺湖周辺へ辿り着き、朝ごはんと宴会用の酒やつまみを調達して宿へ。
男性陣がお風呂に入っている間に、女2人は優雅にロビーでお茶しておりました。
美容、ファッション、ダイエット、ダンナのこと(笑)
たまには女同士で語り合うのも楽しいものです。
夕食の時間になり、宿の近くにある「そば庄」へ。
この辺りの名物なんですよね。ツーリング中も、そば屋をたくさん見かけました。
そばと天ぷらはちょっとボリュームがありすぎましたが(^^;
宿に戻り、22時頃まで宴会。
それから私はお風呂に入り、デザートに買っておいたエクレアを食べて就寝。
外は相変わらずの雨。
ミーティングの天気は絶望的。
あと少しで蕎麦を食べられたのに悔しい~。
ラストオーダーの時、
タニさんのために店で一番高いメニューを注文しておいてあげよう、
と誰かが言ってました(笑)
あの時間なら、冗談じゃなく本当に注文しておけば良かったかも。
標高が上がるにつれて、あの霧・・・・
命のキケンを感じる程の深い霧は初めてでしたよ。
地図を見るたび、「晴れていれば・・・」と思うことしきり。オープンで走るには最高のロケーションなんですよねえ。
個人的にはあと一杯、蕎麦食べられたかと・・・・(笑)
そうそう、「命のキケンを感じる」くらい見えませんでしたものね。
来年は晴れ空の下で走りたいですね~。
よっしーサンは痩せの大食いタイプ?