7月15日の日曜日、愛媛県の大三島で「鶴姫まつり」が開催されました。当初の予定では、7月14・15日の二日間行なわれる予定でしたが、台風の影響のため、一日だけの祭りとなりました。
僕が所属する小早チーム「権兵衛」は、今年もこの鶴姫まつりで行なわれる「櫂伝馬レース」に参加しました。僕は当初、用事があり参加できない予定でしたが、この用事も台風の影響で中止となり、急遽参加させてもらいました。
結局、僕たちが参加した一般の部では、地元の「大三島漁協」チームが優勝しました。僕たちはこの大三島漁協チームに準決勝で負けてしまいました。でも大三島漁協チームはレース毎にタイムを上げていき、優勝するに相応しいチームでした。祭りを盛り上げるために裏方もしてくれて、本当に感謝しています。負けて悔いなしです。
そして因島から参加したもう一つのチーム「はっさく兄弟」さんが、なんと準優勝しました。凄いことです。昨年も3位でしたから、もはや強豪と呼ばざるを得ません。
さらには、このはっさく兄弟の姉妹チーム「はっさく姉妹」さんが、女子の部で優勝しました。おめでとうございます。このはっさく姉妹さんも昨年2位からの躍進です。
僕たちは結果を残すことは出来ませんでしたから、当然悔しさがあります。でも目標は因島で行なわれる海まつりの「小早」で優勝することですから、また頑張っていきたいと思います。
なかなか近くの島であっても、こういう交流する機会というのは少ないものですから、とても貴重な体験をさせてもらいました。また行きたいですね。そして是非因島の水軍まつりにも皆さんに来てもらって、交流したいですね。