浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

ガンダム携帯

2010年09月17日 | 日常

ソフトバンクが「ガンダム携帯」を数量限定で販売しています。たしか、数年前にも「シャア専用携帯」を出していたから、今回が第2弾という事らしいです。

40歳前後の男性であれば、ガンダムを知らない人間は居ないでしょう。僕の周りにもガンダム好きはいて、ガンプラを作っている人もいました。僕はテレビをあまり見ない子ども時代を過ごした(今でも見ないけど)ので、ガンダムのストーリーも分かりません。

しかし、こうして商品になるんだから、ガンダムって凄いんだよね?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その携帯、会社の後輩が購入してました[E:sweat02]... (寺迫のふんどし)
2010-09-18 13:12:05
その携帯、会社の後輩が購入してました[E:sweat02]しかもその前はシャア専用…
値段を聞いて驚きました。なんと10万円[E:sign03]
人の価値観は色々とありますが、そこにつけ込むとは…

まあ車ひとつ取り上げてもピンきりですから、いえませんが…
車なんてタイヤが三つ以上付いてれば良いのですから[E:despair]

ちなみに僕も同じくガンダムのストーリー分かりません[E:shock]
返信する
>寺迫のふんどしさんへ (はまとこ)
2010-09-19 00:28:51
>寺迫のふんどしさんへ
偶然にも今日、僕も実物を見る機会がありました。身近に持っている人がいたのです。
でも価値観というのは人それぞれで、僕もサッカースパイクとかだったら少々値段が高くても、自分が気に入ったのを買いますからね。
ガンダムのストーリーを聞くと、なかなか奥が深いです。
子どもでは理解不可能だと思われます。
一度、ビデオでも借りてみようかと思ったりもしています。
返信する
どこかに置き忘れてきてしまった幼少期を取り戻そ... (寺迫のふんどし)
2010-09-19 20:58:24
どこかに置き忘れてきてしまった幼少期を取り戻そうと、僕も過去に一度だけ友人に借りて見ようとしたことがありましたが、残念ながら手遅れだったみたいで、ただの子守歌にしかなりませんでした[E:weep]
当然ながらテレビゲームの世界へも陶酔することが出来ず、ある意味狭く悲しき人生でございます[E:sweat02]
やはり趣味も自分のものさしで楽しんでいくべきかと…
はまとこさんがガンダム見てる姿、想像できませんね~
とか言いながら、正月に「シャアはね…」って会話もあり[E:sign02]
返信する
>寺迫のふんどしさんへ (はまとこ)
2010-09-19 21:38:06
>寺迫のふんどしさんへ
上のコメントを見て、レンタル屋さんへ行くのを断念しました。
僕には身体を動かすことが向いていると思いますので・・・。
明日は休日出勤なので、早速自転車で三庄まで通勤してきます。

あっ、正月はいつも通りなので、走りこんでおくように!
返信する

コメントを投稿