臨時ニュースをお伝えします。因島で“おせったい”が始まりました。各地域によって若干のズレがあるみたいですが、今日から30日まで各札所で行われています。朝から沢山の人がバイクや車で回っているので、ちょっとした交通渋滞です。以上、現場からhamatokoがお伝えしました。
最新の画像[もっと見る]
-
因島水軍まつり2023 1年前
-
因島水軍まつり2023 1年前
-
有頂天 2年前
-
年男 3年前
-
アオムシ 3年前
-
社名 3年前
-
ウインナーパン 4年前
-
無名の新人 4年前
-
電話 4年前
-
八朔 4年前
ひょっとして、hamatokoさんも渋滞を引き起こしてる一人だったりして・・・(笑)
袋もってる?
ちょっとぶらぶらいってみる。
僕も行きたいのは山々なんですが、仕事だったんですよ。目の前を袋を持った人が通り過ぎるのを恨めしそうに見ていました。。。
>うとさん
行けていないんですよ。この記事も携帯から投稿したんですが、ちょっと抜け出すわけにも行かず・・・。
>らまさん
三庄は今日(28日)だったみたいです。殆どの所が29日(旧3月21日)におせったいをします。土生もそうだと思います。中庄は子どもたちが回れるようにということで、29・30日におせったいをするようです。
どうぞ、いってらっしゃいませ。
する所があります
場所は箱崎の恵比寿神社です
コメントありがとうございます。
へ~、土生にはそんな所があるんですね。知らなかったです。
みんなお賽銭を持って走り回っているのでしょうか?