久しぶりに文庫本のまとめ買いが出来たので、ゆっくりと本を読んでいます。
東野圭吾さんの作品はガリレオシリーズしか読んだ事がなかったのですが、物語の最初から最後までしっかりと組み立てて描かれているので、頭の中でイメージしやすいと思います。
幸せになるためには何が必要なのか、長い時間の中で存在する確かなモノ、迷うとは何か、悩みの本質とは何かなど色んな事を考えさせてくれて、良い本に出逢ったなと思わせてくれます。
白紙の悩み相談への返事はストーリーの最後を飾るにふさわしいものでした。
また読み返してみたいですね。
自分も「ナミヤ雑貨店の奇蹟」読みましたよ。
いい作品ですよね。
懐かしくてセンチメンタル、そして爽やかな読後感が良かったです。
本当に感動しましたよ!
小説を読んで、それぞれ感じることは違うのかもしれませんが、いい作品だなと思えるのは嬉しいですね。
またオススメの本があれば教えてください。
どっちも面白いですよ!
ぜひ読んでみます。
もちろん「デシート」も読ませてもらいますね。
嬉しいです。(笑)
面白いと思っていただけたらいいのですが。