美容院の予約があったので、近くのお店でランチを食べて12時半頃行く。
先客が1人いた。
最近この町では催し物があったのだが、お天気がまあまあだったにもかかわらず人出は以前より
少なかったとのことだった。何しろ景気が悪いのだそうだ。消費税が10%にでもなったら
ますます人はお金を使わないだろうと憂いていた。確かに美容院はどうしても行かねばならない
ところではない。カットは無理としてもカラーは自分でしようと思えばできるだろう。
私は自分で染めたことはないけれどあんなにテレビで宣伝しているのだから、節約するなら
そのあたりから始める人も多いと思う。
近頃はパーマをかける人がめっきり少なくなったようで美容院経営も大変だ。
商売はなんでも大変、お金を得ることは難しい。
株価は下がり、景気が悪いと聞くけれど、どなたが儲けているのかしら?
税金で暮らし、政治活動費をたんまりもらっている人たちには、2%の増税に悩む者の
気持ちは届かないだろう。
先客が1人いた。
最近この町では催し物があったのだが、お天気がまあまあだったにもかかわらず人出は以前より
少なかったとのことだった。何しろ景気が悪いのだそうだ。消費税が10%にでもなったら
ますます人はお金を使わないだろうと憂いていた。確かに美容院はどうしても行かねばならない
ところではない。カットは無理としてもカラーは自分でしようと思えばできるだろう。
私は自分で染めたことはないけれどあんなにテレビで宣伝しているのだから、節約するなら
そのあたりから始める人も多いと思う。
近頃はパーマをかける人がめっきり少なくなったようで美容院経営も大変だ。
商売はなんでも大変、お金を得ることは難しい。
株価は下がり、景気が悪いと聞くけれど、どなたが儲けているのかしら?
税金で暮らし、政治活動費をたんまりもらっている人たちには、2%の増税に悩む者の
気持ちは届かないだろう。