諸葛亮の字は孔明

2024-01-28 13:45:47 | 日々思うこと

今日の「天声人語」は諸葛亮の名前から

書かれている。

50年近く前に三菱重工などを爆破し多数の

犠牲者を出した「東アジア反日武装戦線」の

メンバーの1人長島容疑者が長年偽名で生きて

きたが現在末期がんで入院中に本名を明かした

ことで判明した。

 

諸葛孔明の字と本名の話しとこの逃亡者の偽名

話しを結び付けて論ずるのはやや違和感が

あるが50年近くも偽名で世を避けて生きて

いくのはさぞつらい人生だったろうとは想像

できる。

 

今、宮城谷昌光作「諸葛亮」上・下編を読んで

いる。

劉備の軍師として赤壁で曹操を破り五丈原で

亡くなった孔明である。

 

嘗て長江三峡下りをしたとき、白帝城に籠で

登った。

そこに諸葛孔明たちの人形(?)が飾られて

いた。

昔「レッドクリフ」という映画を見たなあと

思いだしている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・