5月6日・・・誕生日だった

2013-05-07 21:10:14 | 日々思うこと
息子たちの寝具がやっと片付いた。

4人分は結構大変で、布団乾燥機にかけて毛布は干したりして何とか押入れにしまいこんだ。

今日は草取りのおばさんが来てくれたり、パソコンの調子が悪くて直しに来てもらったりと

人の出入りもあってせわしない一日だった。


実は昨日誕生日だった。ケーキを息子が買ってきたので一応お祝いをし、誕生祝は今年も

靴にした。欲しいものはすぐに買うので何がよいかといわれてもなかなか思いつかない。

母に何をプレゼントしようと言っても欲しいものは何もないとよく言われたことを実感として

味わっている。母も欲しいものは自分ですぐに買う人だったので贈り物に困ったものだった。

同じ道を歩いているようだ。

またひとつ齢をとった。新しい一年をどのように過ごしたらよいものか、うろうろしていると

すぐにまた次の誕生日が来てしまう。

楽しい一年にしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山と三保の松原

2013-05-02 22:15:40 | 日々思うこと
ゴールデンウイークの後半4日間はこのあたりのお天気は上々らしい。

東北の寒さは異常だそうで弘前城のさくらも連休明けになるそうだ。

私が行ったときはまだつぼみで雪洞だけが空しく灯っていた。

こんなことは珍しいと地元の人も言っていたけれど観光客は戸惑うばかりだろう。

ホテルが取れるかどうかが問題だけれど来年は開花宣言があってからお天気を見ながら

出かけようと思う。

13日の週に富士山を見に出かける予定なのだけれど、世界遺産になることがほぼ決まって

富士周辺はいっそう混むことになるだろうか。

三保の松原が外れたので当地の人が嘆いているのをテレビで見たけれどなるほど波消しブロック

はいただけない。これは安全のために必要なものなのだから仕方がないのではないかと思う

けれど地元の人々にとっては残念なことなのも分かる気がする。

羽衣の伝説のこの松林に行ったのはもうずいぶん昔のことになった。

2度訪れたけれど静かなところだった。それはそれでよいではないのかと思ったりしている。

この松林にわんさと人がやってきたら台無しだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い5月の始まり

2013-05-01 20:47:37 | 日々思うこと
5月。風薫るといきたいところだけれど今日は寒かった。

それなのにクールビズだということでかなりのお役所で半そでなどの夏服で出勤したとニュース

が伝えられている。

今日は本当に風が強くまた寒くて私は朝のうちエアーコンを入れたくらいだった。

冬物を大量にクリーニングに出したばかりだけれどカーデガンなどを残しておけばよかったかな

と思うくらいだ。

しばらくは晴天が続きそうだ。

3日からは息子の家族が帰省する。

久しぶりににぎやかになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・