同期会があったのだった

2013-10-18 20:38:29 | 日々思うこと
忘れていたけれど今日が大学の国文科同期の同窓会だった。

先ほどひとりから電話があって「会いたかったなあ」といってきた。

今年は9人が集まったそうだ。幹事だった友人が何か病気で来られなくて、仲間のひとりが

最近なく亡くなったとのこと。

それでも集まった9人はみな元気で話に花が咲いたそうだ。

来年は出て来いよといわれてそうするとは言ったもののこのご時勢来年のことなんか

分からないかもしれない。

こんなに天変地異が起きてはどこでそういうことに遭遇することやら。

まあ、楽天的に生きていくしかないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また新たに台風発生

2013-10-17 18:47:02 | 日々思うこと
また南の海に新しい台風が発生。

来週は京都へ時代祭りを見に行く予定なので何とかお手柔らかに願いたい。

台風なんかどこかへ吹っ飛んでいってほしいと切に思う。

それにしても大島の被害は言葉にならないほどひどい状況だ。

折角何時間もかけて丁寧に救出したのにお亡くなりになったとのニュースは本人の無念は

もちろんのこと、助けるために昼夜を問わず努力した救助隊の方たちの落胆はいかばかりだった

ろうか。

まだ行くへの知れない方が何人もいるとのこと。時間との戦いになってきた。

ただ祈るしかないのが悲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島の惨状を見て

2013-10-16 18:28:18 | 日々思うこと
今回の台風による伊豆大島の被害はテレビで見る限りとてもひどい。

大勢の方が亡くなり、行くへの分からない人もまだ沢山いるという。

台風は海上をとおり、直撃したわけではないのに三原山から土砂が流れ込み、小さな川に

水があふれ、家を押し流し、人の命を奪った。

昔息子を連れて家族3人で熱海から船で渡り、確か小涌園で数泊して伊東へ戻った記憶がある。

今はもうそのホテルはなくなっているのだろうか、椿料理というのを味わった。

椿油でいろいろな食材を揚げながらいただくおいしい料理だった。

子どもはホテルのプールではしゃぎ、三原山で馬に乗った。そのとき、順番を並んだわれわれの

すぐ後ろが当時の扇雀さん夫婦で、すこしお話したのを覚えている。

今年は各地で災害が続いている。

つい先日まで10月になっても夏日だと騒いでいたのに北海道では雪が積もったとか。

近年になく早い積雪で急いでストーブを出したと地元の人が驚いている。

何かが狂っているとしか思われない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型台風・・・10年に一度だって。

2013-10-15 20:49:36 | 日々思うこと
今夜の食事会は台風が近づくとの予報なので早々と切り上げた。

それでもお腹いっぱい食べた。

今日の午前中、インフルの予防接種に出かけたが医院はよく混んでいて午前の部の一番

ビリ。2時近くになっていた。

10年に一度の規模の大きさの台風というけれどどうか南のほうを通って欲しい。

今現在は潮岬の南とのこと。今夜は眠れないかもしれない。

近頃は何年に一度というのが多い。地震、大雨、洪水。

やはり異常のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎をいただく

2013-10-14 21:05:56 | 日々思うこと
鮎を釣ってきた人から15匹もいただいたのでもっていくと義妹から電話があり、5匹

おすそ分けをしてもらった。

自分で釣ってきた鮎だから大きさはいろいろで大きい鮎はもちろん卵が入っている。

実は卵は好きではない。すべて煮てそのうち2匹を夕食に食べた。

明日は大型の台風が日本に近づいているというのに夜食事会の予定が入っている。

雨はまだよいけれど風が吹くのはとても困る。何とか上陸しないで海上を通り抜けて欲しい。

今年は台風の数も多く、夏は何時までも暑く、冬は寒いとの予測であまりよい年ではなかった。

四季のある美しい日本というけれど過ごしやすい秋の季節が短くなりそうだ。

今頃ソメイヨシノが咲いたとあちらこちらから聞こえてきて何か狂ってしまったようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・