昨日は1日中しとしとと☂が降りました
お不動さんの山の畑もたっぷりと水を含み
3作4作目のホウレンソウも大喜び
ハウスの花
Den.feewee
Doritaenopsis. kirakira
この花は年末に理央がケーズデンキでもらってきた
Lc. Melecho Huecta
C.walkerana 札落ちですが
清楚で綺麗な大好きな花
カトレアは
温度さえあれば放っておいても咲いてくれるので
らんちゅうのオフシーズンを楽しませてくれます
余剰株が沢山あるので何方か貰ってやってください
本日の逸品を楽しんでください
連日-4℃が続いた後の-1℃の朝は少し暖かく感じられましたね
週末にかけて寒さも少し緩み
雨の気配も聞こえてきました
次の寒波は松原八幡神社の厄神さんの頃かな?
お正月に撮影していたカトレアです
ちゃこさんから12/1の誕生日に満開の状態でプレゼントして戴いたいただいたのですが
らん丸の温室に来てからは毎年1っか月遅れて咲いてくれます
らん丸の場合はらんちゅうに手をとられることが多く
周年を通じて“放っとけ”さんやから、
丁寧に世話をしているちゃこさんとは大分違いがあるんやろうなあ
今冬一番の冷え込み
らんちゅう池も氷が張っていると思うが
出かけるのも億劫や!けど
一度覗いてみようかな~~
今日の逸品です
良い仔ですね~~!
徒然にブログでらんちゅうをUPしていますが
らん丸のつたない文章力では
個々のらんちゅうの説明は到底できないので
殆どらんちゅうに対するコメントを入れていません
これでは面白くないと云うことは承知していますが、
らんちゅうを見ていただくのが一番の説明になります
一緒にらんちゅうを眺めながらのおしゃべりなら出来ると思いますので
“一度、池にお越しください”
色々な仔が居ますので楽しいですよ
アイアンマンさんの山から
大小取り混ぜ40本強のしいたけの榾木を貰ってきました
木の根元の方の木は太さが25㎝位あり
重さも25~30㎏位有った
この重たいほだ木をどうやってお不動さんの山の畑まで持ってあがろうかなあ?
木が枯れないうちは菌の繁殖が期待できないので
とりあえずこのまま一月ほど寝かせることにするわ
植菌ができる頃には少しは軽くなっているのを期待して
今夜から種駒選びだ!
どんな椎茸を植菌しようかな
予報通り姫路も今朝は-2℃と冷え込んでいます
これだけ冷え込めばどの池も池底に沈んで姿を見せないのですが
この2筋の親池だけが浮いています
この寒さの中で姿を見るのはあんまり嬉しくないですね
今日は多赤更紗を2尾紹介します
当歳の時は本当に面白くない模様で
どちらかといえばぞんざいに扱われるのですが
3歳ともなって良くなってきました
石の上にも3年
らんちゅうの飼育にも辛抱が要りますね
都心でも大雪の映像が流れていますが
当地は雨で気温10℃とこの時期としては異常に暖かい朝だ!
明日からは0℃の予報が出ており
難儀な今冬のお天気です
尾の親骨が強いので撓りがなく張って大きく見えます
これは退化ではなくて3筋特有の尾型の一つです
この尾を良しというのではなく
3筋の中にはこんな尾も出てくるという事で、
親として充分に使えますよ!
明け3歳の6月といえば、産れて満2歳
獅子頭になるのか龍頭になるのか?
まだ頭の噴きが幼いのでよくわかりません!
4歳の春・秋にはどんな姿を見せてくれるのかなぁ~?
青森の会員さんから玉径6寸前後の
立派な寄せ掬手と手掬手が3振も届きました。
お正月早々嬉しい贈り物
ありがたいことです
柄材は青森ヒバや欅の枝を利用したものだろうか?
微妙な曲線が掬手の撓みとなって
らんちゅうを掬った時の納まりが良さそうだ!
手掬手にはらん丸の名が入っているがこれも併せて
展らん会の賞品として使わせて戴けたらと思っています
遠隔地の会員さんにもこうやって会を盛り上げて戴き
本当にありがたい事で
事務局もますます頑張らねばとの思いでいっぱいです
会員の皆さん!この掬手を目指して頑張ってください!
七草粥もすぎ
仕事の方もそろそろエンジンが掛かる時期になってくるはずが
早もう金曜日、気を緩めずにもうひと頑張り!
しっかりと張った3筋特有の尾が備わった良い仔です
頭の噴きがまだ幼いですが
この体型を維持したのまま頭の成長を期待
一花咲かせてほしいね
正月休みに
写真や昔のビデオの整理をたくらんどったんですけど
一向にはかどらず
You TubeにUPしようとしたら、
長い事アクセスしていなかったのでログインできない!
面倒なことですわ
ぼやきはこの辺にして
整理のついた3歳魚から順に紹介していきます
3歳の6月の姿で、少し物足りなさを感じますが、
冬眠明けの一皮むけた風貌を期待したいです
左手の白が惜しい!!
今年は初心に帰って
らんちゅうを育てたいと思っています