宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

コロナウイルスに 打ち勝て 我等が阪神タイガース

2020-02-29 17:59:01 | 日記・花
コロナウイルスで北海道は非常事態宣言が発令され
イベントというイベントが総じて中止の方向に進んでいるね!
スポーツ界も無観客での試合運びとなり選手も複雑な気持ちだろうな!

今年はキャンプの青いビジター帽子を被って甲子園に乗り込もうと思っていたが
コロナウイルスに出ばなを挫かれてしまった!



今日のソフトバンクとのオープン戦も無観客試合となりましたが

我等が阪神タイガースは
高山、サンズ、大山のホームランで5-4で勝って、バンザイ\(^o^)/!だが
岩田のアピールが見られなかったのがちょいと残念
開幕までに1軍の席を獲得してよ~~!!

皆さん
コロナウイルスにやられないように気をつけましょうね~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 いかなご狂奏曲 初漁延期!

2020-02-27 12:48:35 | 食いしん坊
皆さんお待ちかねのいかなご漁ですが

播磨灘(坊勢漁協)は29日(土)に解禁予定のところが

初漁が3月2日(月)に延期となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020兵庫らん展に出展します

2020-02-26 07:18:30 | 日記・花
兵庫県立フラワーセンターで開かれる
2020兵庫らん展に出展します。
令和2年2月27日(木)~3月1日(日)

奥のピンクの鉢はバルブが2本立っていて
全開したら六輪の豪華な花になる!と期待していましたが、
先に開いた花が萎れてしまい、
後から開いたほうの右端の花はが横を向いている!
丈が少し低いが手前の鉢植えを出展することにしました。

カトレアもらんちゅうも人間の邪な気持ちでは操ることが難しいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 いかなご狂奏曲 いよいよ!

2020-02-25 06:06:43 | らん丸の池
昨日バタバタとしていて浜に行けなかった。
今朝の神戸新聞です。

大阪湾と同じ29日になったようですね!
沢山獲れることを祈念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掬手(網)の張り替え

2020-02-24 06:31:25 | らん丸の池
暖かくなってきましたね~~
皆さん早く金魚を触りたくて、うずうずとしてきたのと違いますか~~?
といっても今朝も気温はまだ1℃と低いので、まだもう少し辛抱しようね~!
てなわけで、掬手の網の張り替えをしました。
 (網生地を極細の針金で固定する方法もありますがらん丸はボンド直付け法です。)

古くなった網を取り外し枠に残った接着剤をきれいにこそげ落としたら、


枠に接着剤(ボンド)を塗ります(置きます)。速乾であれば10分ほど通常品なら2時間位かかるかな?僕は後者の方が乾燥後のくっつきがいいので好きなんですが、最近置いている店が少なくなってきたかも?
接着剤が乾燥しきる前に網をのせて思うようなタルミを持たせながら指で圧着します。この時に外れてしまうようなら乾燥しすぎなので、もう一度最初からやり直す方がきれいに仕上がります。網は事前にアイロンをあてておくほうが綺麗にできるよ!

弛みの大きさ(深さ)が決まったら生地の上からもう一度ボンドを置いて固着していきます。この時にボンドの量が多過ぎると、今回のようなちょいと不細工な仕上がりになってしまうよ!(枠の上に細~~く載せるほど仕上がりがきれいです)

このままで一晩放置して乾燥させる



周りの余分なところをザッと切り取ると、周りにまだたくさんのボンドや網の端が出ている。こいつがらんちゅうに当たると鱗が剥がれやすいのでカッターで丁寧に切り取っていきます。この時にカッターの歯がすぐに切り止むので惜しみなく交換してください。この掬手だと6~7枚折るのではなく取り替えるよ!

深さの違う2本の寄せ掬手が仕上がりました。

こちらは深みを持たせて、暴れないようにした3歳大~4歳以上の大きならんちゅう用


こっちの浅いほうは当歳2歳魚用の網

こんな感じで寄せ掬手は手元に寄せて来る時に魚が跳ねやすいので弛みを大きくしたほうが収まりやすいので、掬う魚の大きさに応じて網の弛みを変えています。他にも注意点はあるのですが、まあ、ザッとこんな感じで張替えを進めています。


寄せ掬手、手掬手が仕上がりました。(両端の掬手はシュリンプネットです)

これなら皆さんにもできると思うので
綺麗な網で春を迎えましょう!

シーズンが始まってから慌てないように、
皆さんも各々のやり方で準備を始めようね!
春はもうすぐ!
そこまで来ていますよ~~!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 いかなご狂奏曲 試験曳きは延期

2020-02-23 07:27:00 | 食いしん坊
昨日は風が強く予定されていた
播磨灘の“いかなご”の試験操業は中止になり、
天気が回復すれば
24日の操業に
持ち越しになったとのこと!

大阪湾は29日に操業開始、解禁に決まったそうだ!

皆さん気になるところでしょうが、
もう少しお待ち下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに らんちゅう  親池の差し水

2020-02-20 12:38:09 | らん丸の池
暖かくなるという予報につられて親池の覆いを外し各角池に160L/1ドラムの差水をしました
もちろん朝セットしたら夕方には差し水が終わっているという、横着差し水ですけどね

白く映っているのは赤虫が羽化した後の抜け殻やあぶくです



例年なら水が透っているのに今年はどの池も青水(緑)を保ったままです。
この色だとらんちゅうの体調は申し分ないはずやのに浮いている😓 
よくわからへんのが らんちゅう飼育 ですね!

下二つの明け3歳池は水が足りないので明日の差し水になります
近いうちにもう1っ本づつ差し水をしてから水替えになるかな?
らんちゅうシーズンがそこまでやってきましたね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 いかなご狂奏曲 試験曳き

2020-02-19 12:00:00 | 食いしん坊
さっきほど浜で仕入れてきた情報です
(公式発表ではありませんけどね)、
           (この写真は昨年のものです)
いかなご新子漁の試験(曳き)操業を2月22日に行い、
成育状況が良ければ2月27日操業開始との事でした。
いよいよ令和2年のイカナゴ狂奏曲が始まります!
豊漁であります様に!

いかなご漁も始まることだし、
らんちゅう噺もそろそろ始めましょうかね~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたら厄神さん

2020-02-19 07:31:33 | 
いつもは粉雪が舞うように寒いのですが
今年は例年になく暖かい姫路白浜松原八幡神社の厄神さんです。







右の白いテントで受付を済ませてから、拝殿に上がってご祈祷を受けます。
まだ込み合っていないようです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス一人旅 ⑫ 帰路へと

2020-02-18 08:54:24 | 日記・花
いよいよ日本に帰る日がやってきました。以前りざが学校から持って帰ってきていた募金箱(折りたたみ式)にポケットのお金を募金しているところです。各自一つづつ持ち帰り募金してもらった箱をそのまま学校にもっていくそうです。


12時20分の飛行機なので空港まで約1時間、込み合う時間は過ぎてはいるが少し余裕を見て8時半ごろに自宅を出た、朝ごはんは途中にあるキューバ系のPorto's bakery (ポルトスベーカリー)



とても大きなお店で入ったときは閑散としていましたが、その後沢山の人が入店してきました。


こんなに早くから誰が食べるのかと思うほどのパンや色とりどりのケーキ類がたくさん並んでいた。



綺麗ですね!







僕が食べているのはトウモロコシを蒸したものに卵がのっかっているタマレという料理で、美味しかったか?と問われれば、う~~ん!そんなに美味しいとは思わなかった😅 
りざはフルーツ




良い笑顔だ!!


爺じと2ショットの方がうれしそうに見えるのは、爺じバカかな?



いよいよお別れの時がやってきた。りざがぐずるとやばいのでお別れのハグそこそこに


入国審査場へと向かいました。


ただいま~~!
今回の旅行で一番心配だったのがLAXでの入出国審査でした。到着時の審査場は閑散としておりBuisinessClassの我々がいるだけで先便のお客さんが誰一人いなかった!ので待ち並ぶこともなく、パスポート、指紋&顔認証のみで一言も言葉は交わしませんでした(僕が気が付かなかっただけかも)、税関なんか手招きでスルーしろと機内で書いた税関申告書もとらなかった!こんなこと初めてで、おかげさまでスムーズにアメリカの土が踏め、帰りも指紋&顔認証で即通過、よほど健全で善良なお爺さんに見えたんやと思う。
 りざとおしゃべりもでき、ゆっくりではあるが成長したなあ!と実感できたし
また近いうちに行きたいなあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス一人旅 ⑪ ワンコと

2020-02-17 14:13:57 | 日記・花
理央來依姉妹から“デイジー”“ジュリア”の飛びつき歓迎!に気を付けるようにと教えてもらっていたが、
幸い到着時には手荒い歓迎はなかったが、一時間もすると人懐こいデージーが飛びついてくるようになってきた。 


引っ込み思案なお姉ちゃんのジュリアはお散歩も爺に併せてゆったりと歩いてくれる。

そんなお姉ちゃんでも鳥の気配に耳を寝させて興味&警戒


デイジーとお昼寝


珍しくジュリアに手枕された(これでもまだ警戒心を80%位しか解いてないかな?)


りざと遊んでいるのを恨めしそうに眺めている


朝ドッグランに連れて行くと貸し切り状態!夜露を踏んで2頭とも思う存分はしゃいでいた。



大きなパインツリーの下でちょっと休憩


デイジー! もう寝ましょうか??


帰るの察しているのか?パッキングをしている僕のそばから離れないデイジー


たそがれデイジー


帰る日の朝になってやっとジュリアが僕の足の甲の上にお尻をついて座ってくれた。ジュリアが心を開いてくれたのかな?




帰国後に送られてきた、退屈そうな爺じロスのジュリアとデイジー

わんことも思う存分遊べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス一人旅 ⑩ 圧巻のシーフード

2020-02-16 08:25:06 | 日記・花
西海岸はやっぱりシーフード
レドンドビーチの船着き場にやってきました


クオリティシーフードというお店を覗くと


50cmを超えようかと思うようなロブスターにイセエビ、

そして2lbsを超えんとする蟹、

このおっちゃん(僕と同じくらいの年齢か?)サービス精神旺盛でした!!

カニも無造作に仮置きされ生け簀に放たれるのを待っている

さっき見えた白いフェンスの内側のパラソルの下には石のテーブルがあって備え付けのロール紙を使って自分でテーブルクロスをセッティングします。
自分のことは自分でヤレ!だって




一皿のつもりが2皿計7種類のオイスターが到着!
 (胃のないおいらにはメインの前にこれだけ食べられへんわ)
土の牡蠣もカキ特有の癖がなく、大きいのは岩ガキに近い味で美味しかったよ


直径20cmもの巨大雲丹!
明けるとビックリ、大きな雲丹がびっちりと!

このトレーを受け取りに行った時に、横からカメラが出てきて写真を撮らせろというので、“No!”と旦那が怒っていた!カメラの主の顔を見たら例の国の人だった!やっぱり厚顔やなあ!
この時から約20日経過しているのでコロナの心配はないみたい。

慎重に雲丹を取り出している!たまには真剣になることもあるんやなあ!


バフンウニの10倍以上もある大きな雲丹!
う~~ん!甘くておいし~~い!!
アメリカの雲丹は大味で・・・とよく言われるがとんでもないよ!
蝦夷ばふん雲丹に負けていない、絶品でした。

やってきました!
本命のダンジネスクラブ!


味噌はちょいとほろ苦いので子供には敬遠されるかも?
でも、この苦みもまた違った美味しさ!
たのしいね~~
いつもならこれ位の蟹だとペロリと平らげるのになぜか半分で降参!
何故!!!と思い起こすと
クラムチャウダーを1カップ食べていたんや


それも結構濃いクリームのような美味しいチャウダーやった!


どっちも美味しかったんやから、つまみ食いは失敗やなかったと妙に納得.
余は満足じゃ~~!

食後の散歩をしていたらアシカの鳴き声が聞こえたので行ってみると、



2頭のアザラシが楽しそうにデートをしていた!
いいなあ!!

天然のアシカですが、このポーズから察するにご馳走をねだっているのかも!
のんびりと美味しいもの食べて、自然の動物も見ることができて楽し~~~!い








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス一人旅 ⑨ こんな麺類食べたよ

2020-02-15 07:40:45 | 日記・花
最初に紹介したベトナム・フォー(チキン)


喜多方ラーメン 坂内さん






お買い物に付き合ってもらったご褒美はメリーゴーランド

りざもママの補助で載せてもらってご機嫌です(顔が見えない(´;ω;`)ウッ…)

ショッピングセンターの中にあってチビッ子だけかと思ったら若い子も乗っていた。


この時は並んでいなかったけど、すぐに一杯になっていた
日本と同じスタイルのお店!



りざは肉うどん、爺は掛うどんのネギ天かす盛
値段は少々お高めですがよくにぎわって、いつも通り美味しかったよ

こちらは日本の焼きそばのような一風変わった
GREAT KHAN’T というモンゴリアン グリルのお店

ショーケースの中に並んだ沢山の具材を丼ぶり鉢に詰められるだけ詰め込んで、

好みのソースをかけて渡すと


中華の太麺のようなそばを定量追加してくれて

直径1500㎜もあろうかという大きな鉄板の上で2本の棒を使って器用に焼いてくれるんです。



これを持ち帰って

ちょいと温度が下がっているが、いただきま~~す! うまい!!

日本の焼きそば2.5人前くらいかな?これで9$位だったと思う。

どの麺料理もハズレはなくてとても美味しかったし、この焼きそばはこれまで経験がなかったので余計に美味しかったかも!次はこの場の熱々を食べてみたいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス一人旅 ⑧ お肉も美味しい

2020-02-11 15:23:36 | 日記・花
アメリカと言えばやっぱり牛肉ですよね!
40年ちょっと前初めてアメリカに来る時の機内食で、ホースラディッシュの載った分厚いステーキに出会い、そして到着してからのとてつもなく大きな炭焼きハンバーグにTボーンステーキやポンドステーキに圧倒されたのを思い出すなあ。。

あれから苦節40年今では但馬牛や神戸牛のステーキもちょくちょく食べられようにはなりましたが、それでもこっちにくると肉が食べたくなります。今ではそんなに大きなものに挑戦する気力はありませんがやはり肉は良いですね~~。

今日はちょっぴりムードのある、少しリッチな気分の
“THE RANCH RESTAURANT” をに席をとってもらった


ゴージャスなお店の雰囲気の中で最初に出てきたのが

花形のパン!花びらのそれぞれに違った味が隠されているそうです、それを1つもらって一人前。何の味やったんかは忘れてしまったけれどおいしかったです。

アンチョビのサラダともう1種類のサラダ、それも大盛りで食べきれへんヤン!

そしてオードブルが出てくるんですが最初に出てきたのが

まるでマグロの大トロのような牛のカルパッチョ、ウッマー!舌の上で溶けていくー、

でんでんむし(エスカルゴ)も出てきたよ

それにしてもこの大きなナイフはちょっと大きすぎないか?

相方はTボーンステーキを二人でシェア、

僕もこれが欲しかったけれど両方の奥歯の調子が悪いのでヘレに落ち着いた。

脂は少ないがその代わりに噛めば噛むほど(あんまり噛めへんかったけど)
これぞ肉という味が広がってくる。アンガス牛もなかなかいい仕事をしてくれます!写真映りは悪いけれど美味しかったですよ!


娘はローストビーフをチョイスしていました。
日本ではローストビーフと言えば薄切りが普通なので、ローストビーフだと教えてもらうまではてっきりステーキだと思っていました。
な~~ンにも知らんやっちゃなぁ!恥ずかし~~

一切れもらっってたべたら、これも旨かった!!

いや~~!
満腹満腹!
余は満足じゃ~~~!

リザもご機嫌

旦那さん、ありがとうさんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルス一人旅 ⑦ りざのクラス見学

2020-02-05 09:41:46 | お姫さま
りざの住んでいる学校区ではスペシャルエデュケーション(障害児クラス)は親が学校へ申請すればいつでも授業の様子を見に行くことができるということで、娘夫婦に連れられて見学に行ってきました。
まず受付へ。身分証明書を提出してパスをもらいます。
(本来ならば顔写真が入るのですが僕は身分証明にパスポートを使ったので黒塗になっている)
このシステムは今年度より採用されたそうで、不審者の安全強化のためのものです。

教室の前にて。りざのカバンとジャンパーを発見!
日本の小学校のように教室の後ろに棚はなく、このように外に鞄かけがあります。

僕達を見て大喜びのりざ。

りざの住んでいる地域の公立小学校には障害のレベルによってクラスが編成されており、この学校には軽度と重症心身の2クラスがあります。本来なら障害レベルに合わせて学校に通うそうで、中度のりざは別の学校に入学する予定でしたが、安全面からこの学校に入学することになったようです。りざにとっては挑戦の毎日ですが、先生方やお友達のサポートがあって少しずつ成長を見せてくれています。

この日は自然界の成り立ちついて勉強していました。

うーん。爺ちゃん英語わからん。


小グループに分かれて勉強するために机に向かうりざと少しお話。

仲良しのお友達と一緒にお勉強頑張ってるよ!

   金魚もいました

このクラスは生徒12名のクラスで先生と補助の先生だ6名、計7名で担任しておられその内の一人はりざの専任となっています。
日本の教育現場がどのような状況なのかわかりませんが、ずいぶんと手厚いスタッフ陣ですね!

こんなに熱心な指導を受けているからりざも少しずつでも伸びることが出来ているんだ!と感謝しながら教室を後にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする