宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

お正月の準備

2014-12-30 09:51:49 | 日記・花

理央來依ママに頼んでいた
万年青の包をといたら

一度お稽古を済ませた様で寸がそろっていた

そのままざっと生けてみたけど
昔、らん丸がお稽古をしていたころとは
イメージが少しちがうねん

少し相生を切り詰め過ぎた
理央來依に褒めてもらって
爺じ ご機嫌

さ~~て 遅くなったけど
これから玄関のしめ飾りをつけようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本宇田川らんちゅう愛好会 2014会報 3歳研究会

2014-12-27 10:59:31 | 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り


今日で本業の方も御用納めです
一年間走りづめで、ほっと一息というところです
2日ほどかけて池の整頓をするつもりですが
片付くかなあ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本宇田川らんちゅう愛好会 2014会報 2歳会

2014-12-22 07:01:31 | 宇田川らんちゅう愛好会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本宇田川らんちゅう愛好会 2014会報 表紙

2014-12-21 09:54:08 | 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き巻き寿司

2014-12-17 20:45:33 | 食いしん坊

一番海苔
自家産の大根葉の一夜漬け
温かいご飯
これだけ揃ったら
炊飯器の温かいご飯をよそおって
一夜漬けやカツオの粉を芯に
新海苔でくるくるっと
チョチョイのチョイ我が家の定番、温飯巻きが出来上がりです
何時もは1本巻いたらかぶりついているのですが
今夜は3本巻いて皿に並べたら
最初の方は海苔が水蒸気で柔らかくなっていた
まあ、これも有りかなあ
晩酌が終わった後
おかずがなくても食が進む
手抜き巻き寿司でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報発送しました

2014-12-15 15:01:29 | 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り

仲間に手伝ってもらって土曜日に発送の準備が整い

さっき、郵便局へ行ってきました。
2~3日後には会員のみなさんの手元に届くと思います
これで今年の会の仕事はおしまい
ヤレヤレです

展らん会の折に
会報はブログでは見ることができないのですか?との質問がありました
何処の会を見ても会報の中身は閲覧できないようですが
そんなケチなことはいわんと
会員さんが目を通された後の今週後半から
差し障りのない範囲で
ブログに上げようと思っています
(独断でこんなことをしたら怒られるかなあ?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報もそろそろと

2014-12-11 19:48:57 | 宇田川らんちゅう愛好会 事務局便り

展覧会から2カ月経過
会報作りの方も校正を終えて徐々に形になってきました

表紙はとは別にA424ページの豪華版
今年のメインテーマは
なんでしょう???ネ

土曜日、近隣のメンバーさんに手伝ってもらって
月曜日には発送したいな~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かす場の朝日

2014-12-09 08:11:39 | 日記・花

昔は浜辺にはいろいろなカス(ゴミ)が流れ着いていたからか
浜辺のことを“かす場”とよんでいました
7時過ぎの“かす場”(白浜海水浴場)の朝日です
汐が退いて大きな干潟が現れていますここは子供にとっては冒険の場所
何やら見つけて水の中に手を突っ込んで

とりだしてきたのは“アメフラシ”
ツンツンと刺激を与えると紫色の綺麗な煙幕を張る
これが面白いから
次から次へと突っつきに廻っていた
地域によっては食用にしているところもあると聞いているので
何時か挑戦してみたいなあ
大好きなナマコです
車まで持って帰る途中に
仔の腸(このわた)がお尻から飛び出してきたときにはちょっと引いていた

小さなワタリガニ
掴み方も基本形
ここを掴まないと鋏をまわして挟まれるよ
少しの時間でしたが
楽しい冒険
また今度いこう~~っと

画像が白くって見にくいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西地区総合錦鯉品評会2014 

2014-12-07 17:51:13 | 日記・花

お世話になっているキョーリンさんから鯉の品評会の情報を戴いたので
Mr 優柔不断さんと見学に行ってきました。
まずは山陽電鉄姫路駅降りてすぐの
姫路の老舗“新生軒”で腹ごしらえ

衣の薄いワンタンが入った
ワンタン麺(600円) 50年食べ続けていますが
飽きのこない薄あっさりの塩ラーメンは絶品です
ただ、たっぷりの胡椒が入って出てくるので
ここだけはちょっと抵抗があるのはらん丸だけか?

新装なった白鷺城をバックに大手前公園では大きなプールが沢山並び、


到着した1時前にはすでに入賞魚の札が貼られていました。

大会総合優勝 農林水産賞

からし色紅色
銀鱗
他にも色鮮やかな鯉が並んでいました

小さな寸の子達は袋に入ったままの審査にな


色の際が切れている鮮やかな仔が有利なようで
鯉の世界もらんちゅうと同じ見方をするのだと感じました

傍の関係者に聞いたら13年14年は生きるとのことで
からし色の鯉は7歳くらいだろうとも説明してくださった
初めての鯉の品評会
楽しかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠 弥太郎師匠池の様子

2014-12-03 09:11:43 | 匠 弥太郎 6筋
少し報告が遅くなりました。(12/1の事です)
今日は休みです
久しぶりに、親池の覆いを取って見ました。
親魚は池の底に沈んでいます。今年は行儀がいいです。
水温は15度あります。 水は濃い過ぎる青水です。
要らん事をせずに、来年までこのままで・・・
2歳は、今年最後の水替えをしました。
いい寸になって来ているでしょう。
まだ、来年は無理ですね。 (匠 弥太郎)

らん丸の池の今朝(12/3)の水温は4℃でした。
一気に冷え込んできた~~
らんちゅうも面喰っているかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇田川らんちゅう 松山池 来年のペア候補

2014-12-01 08:49:17 | 酒天龍 3筋

昨日は暖かい一日で
今季最後の水替えをされた方も多かったことと思います
さて松山さんからの便りが届きました

今年最後の抜き差ししました。
来年は、このペアーでいこうかな?と
普段撮影しない松山さんから写真が添えられています

同じ画像を回転させてみました

4歳魚で今年一腹だけ取ったんです。
半分は匠弥太郎師匠とこに行ったんがそうです。
もう半分は父が持ってます。
木ノ本さんは長いと言うてました、
親父は長くないと言うんですけどねえ!
悩ましいところですゎ~~  (松山)

匠弥太郎師匠池で夏に見たときは確かに長いように感じましたが
秋に見たときはそれなりの寸に収まっていましたよ
宇田川先生のらんちゅうは
刻々と変化していきますから
物差しで測ったようなことは言えません
来年もこのペアーで仔引きできるように
冬場の管理をしっかりとやってください  (らん丸)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする