我が家の狭い庭先でも
春から初夏へと季節が移っています
これから10日余り
緑一色の中で
二人静の細くて白い可愛い花序が眼を愉しませてくれます
一人静かと二人静は山野草に凝っていた40年ほど前に山採り
吉備一人静は岡山の吉備津神社の近くで買ったものです
28年前に家を建てたときに実家から移植した株が
これだけの群落に育ちました
夏の間はカンカン照りになるので葉焼けを起こすので
たっぷりと水をやりますのでその分株が充実するのかも?
そろそろ住み分けをさせないと!と思っているけど
引き抜いて捨てるのも勿体ないし
幼児のお弁当箱サイズの大株仕立てにして
オークションにかけてみようかなァ
これも案外面倒やしなあ
葉が付いている時でも移植は可能なので
取りに来ていただけたら差し上げますよ
遠隔地の会員さんから種魚の要請があり
寝太郎さん池で三歳魚を物色してきました
雄雌の兼ね合いもあって
ご希望の獅子頭ばかりとはいきませんでしたが
何とか雄雌各三尾選んできました
種魚の基準から外れるペアーでも
一代限りの借り腹と考えて
次の世代で同じ欠点を持つ仔を省いていくと事によって
少しでも親を凌ぐ魚につながってくんです
面被り同士でも素赤が
素赤同士でも面被りも出てきます
獅子頭同士でも龍頭は出てくるし
反対に龍頭同士のペアーでも獅子頭が出てきます
とにかく
らんちゅうは難しい
とりあえず次の世代につなぐ事さえできれば
明日への希望につながるんですね
暖かくなって来ましたね
あちらこちらで仔引きの声が聞こえ始めました
今日は改良を模索している魚筋の
この親魚ペアーから生まれた
2歳魚を紹介します
鼻白はできれば使いたくはありませんが
一代限りの仔引きは可能と考えて残しています
尾捲れは後天的ないたずらによるもので、
遺伝とは関係ないのでこちらもまた残しているよ!
やりました!
2016年の産卵1号です!
雄 梵天池の4歳 x 雌 らん丸の池 4歳
これが計画産卵だと良かったのですが
実は
助華筋の4歳魚ペアー池の水替えが
2歳会の影響もあって遅れていたので
今朝池の水を流したら
なんと卵を発見!
昨日、青水の中で産卵したのだろう
流してしまおうかとも思ったのですが
透明卵(受精卵)も少しですがあるようなので
このままヒーターなしの状態で様子を見ることにしました。
立ち上がるか?溶けてしまうか?
どうなるかな??
九州地区の地震被災者の方々に心からお見舞い申し上げます
2歳会の様子のブログのアップをためらっていましたが
報告させていただく事にしました
海から横殴りの台風並みの暴風が吹き荒れる
悪天候のなか、一度は開催のみ合わせも考えましたが
なんとか2歳会を終えることができました。
二歳魚 入賞魚
今年は三原さんの独り舞台の様相となりました
吉田さんも負けじと頑張っています
3筋魚に独占されましたが、2筋魚も良いところを見せていました
写真班から画像が届きましたので追加しました
僕の下手な写真とは違って、こちらの画像の方が
金魚っぷりが大分良く見えます
更紗丸池では
クリスマスローズの出迎えです
交配種を作っているそうで結構な鉢数が並んでいました
さてさて、去年も頑張っッてくれた
今年5歳になるペアーです
雄と雌と型が合っていませんが
宇田川先生の魚はそんなもの関係ね~~!
産まれてくる子の中には
三筋特有の
口先が“一”になった威張り顔の仔が結構いましたので
ザクっと一掬いしてみました
二歳は飼育池に対して少し多い目を残しときました
今回も選者は
匠弥太郎師匠でした
どの池も種魚が確保されて来るようになりました
チョビット 安心です
忍者が住んでいると云う滋賀県の甲賀の麓にある
へっぽこ丸池に訪れるのは2年ぶり
庭に抜けると真っ先に
鷺草の鉢がずらりと並んだ
立派な棚が出迎えてくれました
さてはらんちゅうから鷺草に鞍替えたのか?と一瞬疑った!
さてさて本題のらんちゅうですが
弥太郎師匠のお眼鏡にかなうかどうか?
まずは明け2歳魚
何時になく真剣な眼差しでじっと見入っている
この子達のルーツは
宇田川先生がな亡くなられる直前まで飼育されていた3筋が元親で
その2代目(素赤)から採卵し、今に至っています
今年は赤勝ちが多いようですが
飼いっぷりも良く、プリッとして良い仔
らんちゅうにも一応は力がはいっとるみたいや
四歳魚もなかなかよろしい
ただ、色の配置って上手い事いきませんねえ
、
手羽、尾、の白いのに限って
頭が良い
本来ならこんなペアーは組まないのですが
飼い主の希望で
決定!
この仔達へのへたくそな能書きは
要らんな~
以前來依がお稽古に行っている間に
理央姉(2年生だった)と登った麻生山
來依も2年生になり
登りたいと云っていたので日曜日に行ってきました
初挑戦の來依は満々の闘志
途中お姉ちゃんに助けてもらいながら
目標達成
山頂では豆石探しに熱中
お母さんのて弁当を拡げて
これまた美味しい時間
爺じも久々に運動ができました
昔は節句になると
おにぎりを作ってもらって
野良で弁当を使っていました
梅干しか塩コンブしか入っていないおにぎりですが
これがまた美味しいのなんの!
プチ贅沢を味わっていました
PCの調子が悪くビデオにできなかったのですが
今日は何故か機嫌良く
一発で成功
開催時間の変更のお知らせです
寒い冬を乗り越え、
暖かくなって沢山のご馳走を食べた
二歳魚たちは
日ごとに輝きを増してきました。
その煌く魚鱗を見比べるべく、魚を持ち寄って、
ワイワイがやがやと楽しいひと時を過ごしたいと思います。
日 程 平成28年4月17日(日曜日)
場 所 姫路市白浜町 坊勢漁協:とれとれ市場横 家島・坊勢漁協共同荷捌所
アクセス *山陽電鉄 白浜の宮駅下車、南徒歩15分
* 車 姫路バイパス 姫路南インタ~ 南西へ約10分
時 間 魚 寄 せ 8時00分~
展 示 8時30分~10時半頃迄
投票審査 8時40分~9時半頃迄
表 彰 式 10時半頃~
当日は一般の見学者の方々にも参加いただき、全員の投票で優秀魚を選びますので、大勢の方々のお越しをお待ちしています。投票に参加して戴いた方の中で、ご希望の方に先着順でらんちゅうをさし上げます。
去年のペアーの相方の調子が思わしくないので、
今年も親を換えることになってしまった!
6才以上のらんちゅう達には引退願い、
複数年活躍が期待できるであろう
3歳以上のペアーを組んでみました。
ビデオのタイトルが??ですが
ソフトが不調で変換できません
ご容赦ください