悪戦苦闘のらんちゅうは
半ば諦めモードが漂っていますが
果報は寝て待て!
ちょいと一休みだ~~
我が家のらんちゅうに
綺麗な更紗模様が出てこないので
期待して導入(卵)した更紗メダカです
まだ若魚なので綺麗な発色に至っていません
もう少し大きくなったら赤が濃くなる筈!
三色のような黒い鱗が出てこないことを願っています
こちらは
漆黒のメダカ
“オロチ”
夕方に撮影したので少し暗いですが
黒いビロードのような肌をした綺麗な仔です
白い器に入れても
褪色しないところがいいですね!
今年はこの子達を増やそうかな
粉餌対応用の分配魚が大きくなって
“らんちゅう”らしくなってきました。
粉餌は未だ舐めさせていませんが
2日の3歳会(会員分譲会)に向けて
そろそろ餌付けを始めようと思います
1回しか選りをかけていないので
気に入らない魚も混ざるかとは思いますが
そんな魚ほど見事な頭になるもんで
1代限りの種魚に育て上げてください
分譲魚待ちの会員の皆さん
今しばらくお待ちくださいね~~
6歳ペアが1番腹から日数計算すると、そろそろ2番がとれそうと、
産卵セットしたところ、
翌朝出勤前まで確認してましたが、
雄、雌共に、あっち向いてホイ❗️
此れは、早すぎたか?
まぁ明日まで様子見、明日の朝には産むやろ、とそのまま仕事へ。
帰宅後、覗いてみると、??。
えらい水が白濁している!
失敗。産卵藻が子持ちワカメになってる。
案の定、掛かりは良くなかったけど、大切な血統。
大事に育てよう。
うやら我が家は、昨年より3週間程遅れて、産卵のピークを迎えた様です
更紗丸
初めまして、岩手県花巻市のひろ丸と申します。
今回戴いた分配魚
松山(しょうざん)様の一番腹の魚だよとの連絡とともに
可愛い黒子が届きました。
大事な一番腹を本当にありがとうございます。
大切に育ててまいります。
如何せん岩手の田舎ですので情報は少なく、
姫路宇田川らんちゅうプログの
皆様のお便りが何よりの教科書となっております。
先ずは秋には成長したところをご報告できるよう頑張ります。
未だに各勉強会にも参加できておりませんが
いつかは参加できるよう頑張ります。
会長様はじめ会員の皆様
今後ともご指導宜しくお願い致します
花巻市 ひろ丸
今年は匠弥太郎師匠から2尾の雄導入で、
掛け合わせに気合い入っていたのですが、
5月は産む気配すらなく今年はあきらめかけていたら、
やっと6/8(大潮)に産卵しました。
ほっと一安心でした。
40Lのプラ船に船と同型の網をセット、
卵1,000個中受精率は50%位です。
産卵後はイソジンを少量入れ数分後メチレンを入た90Lの水槽へ移動します。
卵が孵化するまでの間にブラインシュリンプ用の海水を海まで汲みに行き準備します。
宇田川らんちゅうの会では
魚で競う事より系統筋の保存重視なので
早く産卵させないといけないとかのプレッシャーは無いのですが
1ペア限定を大原則としているので、
毎年産卵するまでは冷や冷やものです
暑くなってきました
朝早く、鳴かず飛ばずのらん丸の池を出発
途中、梵天さんの池を見せていただいたあと
途中道に迷い
国道を走る羽目に
3歳雄
綺麗な子が沢山いました
数を減らしてほしいということでこれだけ綺麗な魚を整理するのはもったいないのですが
雄雌各5尾に絞りました(一匹隠れています)
今朝から立ち上がりだした毛仔です
ほとんどがまだ底にへばりついている状態でしたが
一池の半分もらってきました
たちあがっる途中で毛仔を動かしたことがないので
どんな影響が出るのか?ちょっと心配ですが
YR維持のために大切に育てたいと思います
3月初旬に届いた愛車“アトレーワゴン”
食事をしている間に
駐車場で当てられました
もちろん任意保険で直してはくれるのですが
修理屋さん曰く
車体に軽く影響が出ているから、事故歴が付くで~~!とのこと
ならば
査定落ちに繋がるヤン!
保険屋に保証を要求したら
修理費の10%しか出せないとのこと
修理費は150,000~160,000円位か?
という事は
15,000~16,000円?しか出ない計算やん
こっちは不自由な代車にのって辛抱してるっちゅうのに
人の車を傷物にしても
迷惑料も出ないし
査定落ちを
たったの15,000円ぽっきりですまそう!やなんて
滅茶苦茶やん!
東京海上日動火災保険
それやったら事故前の車にもどしてくれ~~!!!
(僕の車の任意保険も東京海上日動火災保険です)
そうです、同じ会社内でのお金のやり取りやから
“なあなあ”なんやろか?
自動車保険会社なんて
如何に少額の保証で済ませるか!という事ばかり考えて
まったく被害者の事は考えていない
まるっきりあてにならへんのやなあ
ここで示談に応じなかったら
裁判に持ち込んでくださいというてくるのが常套手段
一般の人は
裁判とかいう文字には
アレルギー反応が出てきて
普通は引っ込むんでしまうから
保険屋にとっては
都合の良い便利な言葉なんやろなあ
5月14日生まれの3筋の当歳池を初めて水替えをしました
おなかも膨らんできて
らんちゅうらしくなってきました
勿論無選別ですが
シュリンプ対応可能の方には
無選別のまま数を多くしてお渡しする予定です
我々にとっては
選別作業は苦痛を伴いますが
会員さんにとっては
選別もまた楽しいものだと思います
2筋はいまだにめどが立っていません!