肩、肘の調子が悪く最近は擦るという作業を禁じられているので
らんちゅうが跳ねるくらい底迄水を抜いてた上に水を張って済ませています。
らんちゅうが跳ねるくらい底迄水を抜いてた上に水を張って済ませています。
水替えがとても楽珍で時間も短くて済み非常にありがたいです。
とは言え偶には魚も見たいので
とは言え偶には魚も見たいので
今日は久々に金魚を掬って池の底を擦りました。





この筋は晩生でどの子も頭の発達がみられない
本当に出て来るのか?と心配になってくるけど
まあ!あと2年飼ってみれば判るかな??
まあ!あと2年飼ってみれば判るかな??