
お父さんから、仕事の帰りに電話があり・・・。
犬の餌と共に、パンも買ったって・・・。
玉子はいるかいらないかとか・・・・。
いつも買う犬の餌屋さんの近くに、玉子の自動販売機があり、
パンは昼間に買ったらしい・・・・。
チーズはあるのかとか聞いてくる。
ゴルゴンゾーラは食べてしまったけれど、クリームチーズなら冷蔵庫に・・・。
玉子は沢山あるから、今回は買わなくて良いと・・。
急遽、蛸のお刺し身から、カルパッチョにと、予定変更!
これはワインですな・・・・。
蛸のカルパッチョ

アスパラは、半分に切ったものをさらに、縦半分に切り、切った面を下にして
オリーブオイルを多めに敷いたフライパンで、塩コショウをして片面だけを焼きました。
コリッ、と言う食感を残して・・・。
水にさらした新玉ねぎのスライスを敷き、薄切りにした蛸を乗せ、
さらに、新玉ねぎを乗せ、オリーブオイル・玉ねぎポン酢・蜂蜜・レモン果汁を
混ぜ合わせた物をかけて出来上がり。
蛸は、北海道産と書いてあったから、多分、水蛸ではないかと・・・。
太めの足で大きく、身が柔らかくて美味しい。
ワインに合う!
ジャコと塩麹のサラダ

新玉ねぎが沢山あるので、ここでも・・・。
水でさらした新玉ねぎと水菜とトマトに、ジャコ・塩麹・オリーブオイルをまぶし、
混ぜ合わせて出来上がり・・。
レーズンと黒糖のパンと思われる・・・・。

お土産のパン・・・・。
ハード系ではなく、とてもソフト・・・。
でも、ずっしりと重い・・・・・。
歯の治療中の母には丁度良いかな・・。
クリームチーズをつけながら頂きました。
やっぱり、ワインでしょ!!
犬の餌屋さん・・・・。
ペットショップと言うのではなく、餌!専門!!
以前はゴールデン2匹、柴犬1匹と言う多頭飼い・・・。
おまけに、ゴールデンは大食らい!!
ペットショップでその餌を買うとかなりお高いですが、
直輸入なので、随分とお得になっています。
一時、そのお店も、閉店かと思われたのですが・・・・。
通販専門店にはなりましたが、倉庫に行けば、直接購入も出来るとかで・・・。
助かりました。
今は、ご飯!命!!
というゴールデンの女の子が1匹、常にお腹をすかせております。
一度、餌の袋に頭を突っ込んで、思い切り食べてみたいと言っておりました。
(多分・・・・。)
柴犬の女の子は、それをしたことがあります。
子犬の頃、ケージから脱走して、餌の袋に頭をいれて、ひたすら食べておりました。
柴ちゃんなら、知れていることでも、ゴールデンなら、恐ろしい・・・。
夏は、買いだめをしておくわけにも行かず、ちょこちょこ買いますが、
暫くは、これでゴールデンの女の子も安心でしょう・・・。

きっと そう思っているでしょうね(笑)
うちの孫ちゃん お菓子を欲しがるのですが
娘に厳しく止められていて
一度 思いっきり食べさせてやりたいと
思っていましたから 共感してしまいました。
ご主人とワインで 夕食!!
羨ましい限りです。
同じですかぁ~。
娘さん、きっと、ぼうちゃんのためを思ってのことですから、
食べさせてあげたいのは山々ですが、そこの所は難しいですね。
ワンちゃんは、飼い主が管理してあげないと・・・。
以前、腫瘍が出来たのかと獣医さんに診てもらった時、言われました。
「脂肪の塊だから、痩せたら治ります!」と・・。
本当は、喜ぶほどいっぱい食べさせてあげたいんですけど・・・。
何だか、れんげさんの気持ち分かります。
以前は、主人も赤ワイン一辺倒だったのですが、
最近は白も・・・。
私が白ワインが好きなので・・・。
蛸カルパッチョと白ワイン、美味しかったです。