お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

鶏胸肉のグリルと納豆ジャージャー麺

2013-04-20 08:18:00 | 晩ご飯
               

さて、またまた、手抜き連発でございます。
大豆の酢炒めは、まるでチーズのようで美味しいおつまみです。

鶏胸肉のグリル
               

鶏胸肉は前日に、麺つゆ・オリゴ糖・お酒・おろし生姜・胡椒に漬けておき
オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、
ピーマン・玉ねぎの千切りを敷いた上に、鶏胸肉を乗せて、
200度で20分程焼きました。
放っておけば焼けるので、簡単です。
オーブンシートを斜めにして滑らせて盛りつけたので、楽ちん・・・。
パサついていなくて、柔らかく美味しい!!
これが、はなまるマーケットで言う所の胸肉しっとりの状態なんだ!!
偶然の産物に驚く母でした。
野菜には、胸肉を漬けた調味料で味がついているし、
たんぱく質と野菜を同時に調理出来て、一石二鳥!
オーブントースターって、便利!

納豆ジャージャー麺
               

麺は、焼きそば麺です。
茹でて、水でしめて、お皿に盛りつけ、
納豆ジャージャー麺の素と納豆を和えたものをかけて出来あがり。

この納豆ジャージャー麺の素と、一昨日の納豆麻婆の素は、モラタメの物・・。
最近では物を少しでも増やすまいと、なるべく買いだめは控えていたのですが、
娘が使えそうなものならと、タメすことに・・・・。
どちらも簡単便利。
ただ、2人前ずつなので、一人暮らしだと2日間にわたって食べないといけない。
贅沢言わず、使って貰おうかと思います。

今は、便利な物を駆使しながら、ご飯作りの時間を減らしています。
振りかえれば、もともとそれほど時間をかけて調理していなかったようですが、
それでも、より早くより高く?でございます。


 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿